いつも『着たきり雀』だったおいら。
『SHIMANO』のロゴの入った青いジャージをどんな時も使用していた。
他に持っていないから。
マウンテンバイクやロードバイクで出かける機会が増えた今シーズン、『連チャン』の日は風呂場で手洗いして干してから寝て、翌日も着る…なんてこともあった。
新しいジャージが欲しいなぁ…と思っていた時、
ストラーダのチームジャージが仕上がったとの連絡あり。
中途半端な予約でダメだったかな…と思ったけれど、
『HOTASさんのサイズならあるよ!』ってことで…買っちゃいました!

チームジャージね、ずっと欲しかったんだよ。
でも、看板背負って走るわけだから『ハンパ』できないと思うわけよ。
今までも『いかかですかぁ~?』って言われたことがあったんだけど、
これを着る勇気がなくてね。
でも今は違う。
仲間に恵まれて、前の記事でも皆さんにコメントいただいてね。
ありがたい話だ。
まだまだ修行が足りなくて、
ジャージに負けてしまうような走りしかできないだろうが、
『気持ちで負けない』と思えるようになったから。
復帰の記念走行は、こいつを着て…。
うれし、はずかし…な気分。
『SHIMANO』のロゴの入った青いジャージをどんな時も使用していた。
他に持っていないから。
マウンテンバイクやロードバイクで出かける機会が増えた今シーズン、『連チャン』の日は風呂場で手洗いして干してから寝て、翌日も着る…なんてこともあった。
新しいジャージが欲しいなぁ…と思っていた時、
ストラーダのチームジャージが仕上がったとの連絡あり。
中途半端な予約でダメだったかな…と思ったけれど、
『HOTASさんのサイズならあるよ!』ってことで…買っちゃいました!

チームジャージね、ずっと欲しかったんだよ。
でも、看板背負って走るわけだから『ハンパ』できないと思うわけよ。
今までも『いかかですかぁ~?』って言われたことがあったんだけど、
これを着る勇気がなくてね。
でも今は違う。
仲間に恵まれて、前の記事でも皆さんにコメントいただいてね。
ありがたい話だ。
まだまだ修行が足りなくて、
ジャージに負けてしまうような走りしかできないだろうが、
『気持ちで負けない』と思えるようになったから。
復帰の記念走行は、こいつを着て…。
うれし、はずかし…な気分。



次回ブログは、これを着た写真入りですね(笑)
楽しみです!
走ってる姿を激写できるように走りながら写真撮るテクを磨いておきます(^_^)。
ついにチームジャージです。
ロードで後ろの方をチョロチョロしている旧車乗りがいたら、おいらです(笑)。
来週あたり、復活したいな…と。
『初』はそこかな…と。
恥ずかしいから写真はいいよ(照)。
因に私はこれ着てるのに普通に自転車押してるしね。
慣れるまで時間がかかりそうです。
これを『気負い』と言うのなら、慣れるまで背負っておきますわ。
そのうち慣れるでしょ(笑)。