帰省後、自宅についたら荷物をウチの中に放り込んでマウンテンバイクを車に積む。
そのままストラーダへ Go !
火曜日の朝練は天気も回復しそう。
それまでにしておかなければならないことが2つ。
ひとつは先日ブログで書いた、MTB のレンタル。
そしてもうひとつは、フロントディスクブレーキのパッド交換。
何度洗っても効きが悪い。
MTB のフロントブレーキは命綱、不調を抱えて放っておけない。
ゆっくりとした時間。
雑談しながら自転車を見てもらう…Dテンチョーは忙しそうだったけれど…。
おいらの Piranha 号とDテンチョーの TREK 8000 を車に積む。
TREK 8000 の軽いこと…。
やっぱり、良いものは良いなぁ…そう思いながらウチに向かう。
ブレーキも復活し、準備 OK !
さぁ、今シーズンの後半戦、いよいよ開幕と行きましょうかね。
そのままストラーダへ Go !
火曜日の朝練は天気も回復しそう。
それまでにしておかなければならないことが2つ。
ひとつは先日ブログで書いた、MTB のレンタル。
そしてもうひとつは、フロントディスクブレーキのパッド交換。
何度洗っても効きが悪い。
MTB のフロントブレーキは命綱、不調を抱えて放っておけない。
ゆっくりとした時間。
雑談しながら自転車を見てもらう…Dテンチョーは忙しそうだったけれど…。
おいらの Piranha 号とDテンチョーの TREK 8000 を車に積む。
TREK 8000 の軽いこと…。
やっぱり、良いものは良いなぁ…そう思いながらウチに向かう。
ブレーキも復活し、準備 OK !
さぁ、今シーズンの後半戦、いよいよ開幕と行きましょうかね。


雨・・・悔しいです。
まぁ、MTB は逃げませんから、気長に行きますよ(笑)。