サッカーとバスケ

2013-06-20 05:21:24 | Kids Soccer
最近の小学生は『遊び』でスポーツをやったことがない子が多い。
その辺がウチらが小学生だった頃と違うところ。

ウチらが小学生だった頃は野球が放課後の遊びの定番で、ランドセルを玄関に放り投げてバットとグローブを持っていつものグラウンドに集合…というのがお決まりのパタンだった。
野球に飽きたらサッカーやバスケ…ボールなんて何でもよくて、サッカーボールでドッチボールやバスケもした。
この遊びの中で『投げる』『捕る』という動作を自然に身に付けていったワケだが、今時の小学生はこの『遊び』をしなくてさ。

ウチの長男はサッカー以外のスポーツに目もくれない…そのサッカーも決して上手じゃないんだけどね。
目もくれない方のスポーツなんて、まるっきりダメなんだよね…野球もバスケも。

だからさ…ボールが投げられない、フライの落下点に入れない、(バスケの)ドリブルもできない。

先日、朝練で怒られちゃったので、別の練習場所…。
あまり状態が良くない駐車場…なのかなぁ、クルマは一台も停まってないけれど。
梅雨らしい曇天、球場裏まで行く勇気もない…いつ降ってくるか分からないしさ。



地面の状態は良くないのでボールは蹴れない。
そんな場所でやったことは、スローインの練習と、ボールを捕る練習。

スローインはそのまんま…ファールスローにならない様に基本から。
ボールを捕る練習は、山なりのボールを胸板でキャッチする練習…トラップの手前。
先ず、ボールの落下点に自分の体を入れることを覚えてもらおう…と言う発想。

最初は相手の胸めがけて、次第に一歩動かないと胸で押えられない場所に投げる。
思った通り、やっぱり『手だけで』捕りに行こうとする…それをそのままサッカーに置き換えれば、足だけ伸ばそうとするとか、バウンドを合わせられずに後ろに逸らすパタンだ。

しっかり動いて胸で受ける。
今は手で捕っているけれど、それが本当はそのまま胸トラップになるだけ。

そうだ、バスケやラグビーのように、走りながら手でパスを出す練習をしようかな。
手ならば足より精度が高いし走るスピードも出るから、投げる位置を考えないと受け手にキレイにパスが出ない。
スペースに出すことの意味が分かるかなぁ。

サッカー小僧だからって、サッカーだけじゃダメなんだと改めて実感。
サッカーの練習に『手』も使う。
もっと早くそれに気が付けばなぁ…。

たぶんね、本当にサッカーがうまい子は、バスケも野球も上手なんだと思う。
カラダの使い方が分かっている…ってことだもんね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

On Road Test

2013-06-19 05:20:31 | Bicycle
先日の GoPro シートポスト・マウントの件、実際に走行してみる。



といっても…山に入る時間はないから、とりあえず『オンロード・テスト』ね。

GoPro Seat post mount test #1


うーん…。
良いって言えば良いし、悪いって言えば悪いなぁ。

固定されたポイントがあるから、画像酔いはし難い。
フレームが大きく映り込むから、先が見通せない。
両足のぺダリングが…邪魔かなぁ…。
脛が汚い…っていうのはこの話と関係ないけどさ、見栄えが悪い(苦笑)。

それで結論。
実際にこの設定でトレイルライドしてみないと分からないな。
トレイルではこんなにぺダリングしないしさ。

ということで、#2 トレイルライド・テストにつづく…。
さて、#2 はいつ行こうか…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

裏芝刈り

2013-06-18 04:33:06 | Grass Square
自宅北側に貼った『高麗芝』…初の芝刈りを行う。



これが 5/25 … 3 週間くらい前の状態。
その頃に比べ、ブロック状の芝の継ぎ目もだいぶ隠れて葉高も場所によっては 5cm ほど…そろそろ刈り時だ。

全面が緑になった後のメンテは、何と言っても芝刈りだ。
放って置くと…丈が伸びて下の方は日が当らずに茶色くなる。
『ずいぶん伸びたなー』と思ってから芝刈りをすると、青々した上の部分が全部刈られて、日が当らなくて茶色くなった部分だけが残される。
大概、刈ってから気が付くんだけどね…それ。

ウチの芝生は表の Tifway と合わせて 4cm 位で揃えたい…これ以上放っておけない。
というわけで…先制攻撃で刈込み作業。



うん、いいねぇ。
だいぶ『芝生!』って感じでしょ?

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

サドル・マウント

2013-06-17 05:20:29 | Bicycle
思い立ったらすぐ実行…ということで、先日の『サドル・マウント』の件を具体的に実現する。

予定通り、MINOURA BH-100 を購入して、



シートポストに固定、建築金物のプレートに GoPro のマウント台座を貼りつけて…



こんな感じ。
GoPro には上下逆転の機能があるので、逆さまに付けても大丈夫。
この位置からの画像は…



こんな感じ。
太股に若干の『擦れ感』があるので位置の調整は必要だが、今日は時間切れでここまで。

さて、次回『テスト・ラン』につづく…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

延長

2013-06-14 04:35:44 | Kids Soccer
長男が通う小学校のグラウンドには夜間照明設備はない。
普通の公立小学校の話だ…設備がある方が珍しいと思うけどさ。
その小学校のグラウンドを主な活動場所にしている長男が所属するサッカークラブ、自ずと練習時間は『日の入りまで』。

このグラウンドを使うクラブは 2 つ、サッカーと野球。
土日は午前中と午後に分けて、平日は曜日ごとにどちらが使うか決まっている。

日がだいぶ伸びたこの時期は、練習時間を午後 6 時半まで延長。



夕暮れ時のトンボ掛け…。
見慣れた光景とは言え『じれったく』終了を待つ。
家に帰れば、なんだかんだ言ってもう午後 7 時。

分かっているさ、小学生なんてこんなもの。
家に帰ったって自分のことだけしていれば良いんだから、焦りなんてないさ。
結局、時間に追われるのは保護者。

そんな愚痴を思いながらも、結局は子どものやりたいことをさせてしまうワケで。
練習時間の延長…そんな季節だよな。

暑くなったなぁ…と思ったら、もうすぐ夏至。
ちょっとそんなことを考える。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

別アングル #2

2013-06-13 16:26:39 | Bicycle
去年の秋から温めている GoPro のフレームマウントの件…。
ドリンクホルダーへのマウントを模索したのだが、結局うまく行かず。

さて、どうしたものかな…と思っていて、シートポストにマウントする案を考えてみた。



こんな感じでサドルの下に固定すると…。



こんな感じに映る…足との干渉があるかは、やってみないと分からないなぁ。
真正面がトップチューブなので路面の感じは映り込まないけど、ハンドルの操作感とフォークのストロークはしっかり映りそうだ。
GoPro はかなり広角なので、全体像は分かりそう…これはこれで面白いかも。

で、肝心のマウント方法だけど…
この辺が使えそう… MINOURA BH-100
必要ない時は外しておけるのが良いね。
これにステンかアルミのプレートを付けて、GoPro の台座を貼り付ければ良い。

ということで、早速準備してみようかと。
計画倒れにならなければいいけど(苦笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

縁台の下

2013-06-12 05:08:28 | Grass Square
ウチの庭には縁台を置いている。



掃き出し窓のところにある木製の台がそれだ。
基本的には物干し台の下…洗濯物を干す時のステップなのだが、日当たりの良いこの場所は、そこに座って『ちょっと一杯』にも最高。
足下には緑の芝生が広がり…。

でも…この芝生、繁殖力旺盛の Tifway だけに、ちょっと放っておくと…



この有様…。

芝刈りしにくいんだよねー。
隅・角は。

しょうがないから手作業でやるかー。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

上手くなりたい!

2013-06-11 04:20:38 | Kids Soccer
長男は決して上手くない。
8 人制の少年サッカー、『ここ一番!』の勝ちにいく試合ではスタメンで起用してもらえない。
ベンチを温めるリザーブ、そこに自分の居場所を見つけてしまっている様にも見えた時期があった。

おいらは長男について口で言う程、積極的に上手になりたいと思っていなかったように感じていた。
自分の得意や、10 本に 1 本『たまたま』良くできたプレーについて『上手いでしょ?』と言うようなことはあっても、『どうしたら試合に出られるか?』という点の意識が低いように感じていたからだ。
与えられた少ない出場機会で、10 本に 1 本の『たまたま』ではお世辞にも良い選手ではない。
朝練を始めた後も、それは変わらなかったのだが…。

日曜日の試合の帰り、クルマの中で長男が言う。
『(右サイドの MF レギュラーの)R 君からレギュラーを奪うにはどうしたら良い?』

このことは今年の年頭にあった『新年会』でも今年の目標としてレギュラー定着を本人が掲げていたのだが、それについての具体的な方策がなかったんだよね。
どうやってポジションがかぶる R 君に並び、上回るか?
その点について、本人の口から初めてそのことに触れる言葉が出た…と思った。

R 君の良いところ…ドリブルがうまくポジション取りが巧み、前線でのパスカットができる。
長男の良いところ…クラブ No.1 の俊足で一直線のスピード勝負なら負けない、プレス位置が高く、粘り強くボールを追いかけられる。
裏を返せば長所じゃない部分が短所。

『スピードを生かしたいなら、おまえの生かしたいスピードで 100% に限りなく近いボールコントロールができるようになること。』
スペースに飛び出してパスを受ける、そのトラップの精度。
そのスピードで中央に折り返すクロスが上げられるか?



クルマの中でそんな話をする。
なんか『上手くなりたい!』という意思をようやく感じたね。

さて、今日も朝練の時間…と。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ