長女がセンター試験の自己採点をして落ち込んでいる。
いろいろと思うところもあったのだろう、
初めに正答にチェックして、考え直して誤答にチェックし直すとか、
『あぁ…』と思う箇所もあったらしい。
『もっと出来たはず。』って思うのは、全問正解でない限り誰もが思うことなんだろうけれど。
昨日の朝日新聞にはセンター試験の全問題とその回答が載った。
その隣のページに、河合塾の全面広告。

自分の夢まで、自己採点しないでください。
思うような結果ではなかったかもしれないけど、
狙った点数に届かなかったかもしれないけど、
学校が人生を左右するのかもしれないけれど、
学校を卒業してから先の方がずっとずっと長い。
おいら、生まれてから学校を卒業するまでの時間と、卒業して働き出してからの時間、ついに働いてる社会人生活の方が長くなった。
苦しいことや悔しいことなんて、いくつもあってね、
でも、楽しいことや、嬉しいことも、必ずあるんだよ。
どこかひとつ違っていたら、連合いとも出会わなかっただろうし、
そしたら子どもらも生まれてなかったワケだし。
ちょっと古い、しかも公式のものじゃないけれど、この曲はネット上にこれしかなかった。
FUNKY MONKEY BABYS
「FMB ライブin 平和台」宮崎に愛を込めて!「大丈夫だよ」
試験はあと 3 つ。
ガンバレ!
いろいろと思うところもあったのだろう、
初めに正答にチェックして、考え直して誤答にチェックし直すとか、
『あぁ…』と思う箇所もあったらしい。
『もっと出来たはず。』って思うのは、全問正解でない限り誰もが思うことなんだろうけれど。
昨日の朝日新聞にはセンター試験の全問題とその回答が載った。
その隣のページに、河合塾の全面広告。

自分の夢まで、自己採点しないでください。
思うような結果ではなかったかもしれないけど、
狙った点数に届かなかったかもしれないけど、
学校が人生を左右するのかもしれないけれど、
学校を卒業してから先の方がずっとずっと長い。
おいら、生まれてから学校を卒業するまでの時間と、卒業して働き出してからの時間、ついに働いてる社会人生活の方が長くなった。
苦しいことや悔しいことなんて、いくつもあってね、
でも、楽しいことや、嬉しいことも、必ずあるんだよ。
どこかひとつ違っていたら、連合いとも出会わなかっただろうし、
そしたら子どもらも生まれてなかったワケだし。
ちょっと古い、しかも公式のものじゃないけれど、この曲はネット上にこれしかなかった。
FUNKY MONKEY BABYS
「FMB ライブin 平和台」宮崎に愛を込めて!「大丈夫だよ」
試験はあと 3 つ。
ガンバレ!



楽しかったスケート遊び…。
ウチに帰ってきたから楽しさの後ろ側から『悔しさ』がひょっこりと顔を出し始める。
スポーツなんてどれも一緒で、最初の取っ掛かりはどんなことをしても努力が必要…楽器なんかも、そう。
練習して『ある一定のレベル』に達しないと、やっていて『楽しい』を体感できるところまで到達しない。
スケートで…おいらの思う『ある一定のレベル』って言うのは、汗かいてガシガシ滑るとか、おっかなびっくりヨロヨロと…とかではなく、汗も出ず、涼しい顔して飄々と滑れること。
『上手だなぁ…』って思う人って、たいしてスケーティングしなくても『ピュー』って感じですり抜けて行くじゃない?
なんか、悔しくなってきてさ…。
そこまでじゃないけれど、もうちょっと滑れたと思うんだけどなぁ…おいら。

なんか、めっちゃ練習したくなってきたんだけど…。
年明けからの新しい勤務先の仕事は、今までと違って土日の固定休じゃない。
平日休み…キラーン。
空いてるリンクにこっそり一人で通って、ちょっと練習しようかしら…なんてね。
ウチに帰ってきたから楽しさの後ろ側から『悔しさ』がひょっこりと顔を出し始める。
スポーツなんてどれも一緒で、最初の取っ掛かりはどんなことをしても努力が必要…楽器なんかも、そう。
練習して『ある一定のレベル』に達しないと、やっていて『楽しい』を体感できるところまで到達しない。
スケートで…おいらの思う『ある一定のレベル』って言うのは、汗かいてガシガシ滑るとか、おっかなびっくりヨロヨロと…とかではなく、汗も出ず、涼しい顔して飄々と滑れること。
『上手だなぁ…』って思う人って、たいしてスケーティングしなくても『ピュー』って感じですり抜けて行くじゃない?
なんか、悔しくなってきてさ…。
そこまでじゃないけれど、もうちょっと滑れたと思うんだけどなぁ…おいら。

なんか、めっちゃ練習したくなってきたんだけど…。
年明けからの新しい勤務先の仕事は、今までと違って土日の固定休じゃない。
平日休み…キラーン。
空いてるリンクにこっそり一人で通って、ちょっと練習しようかしら…なんてね。



年末まではずっと夜勤が続いていて、年明けからは日勤のみ。
ウチらの会社は年末『勝負』のところがあり、年明けからはかなり落ち着いた仕事の内容になる。
だからと言って従業員を遊ばせておくようなことはしないのだが、残業も少なくなり人並みに定時退社出来る感じ。
毎年この時期においらは何かしらあるのだが、今年も。
3 年前の年明けは部署異動…夏場に忙しくなる部署に早めに異動して繁忙期に困らないように。
2 年前は工場の閉鎖移転で転勤…新工場・新設備で、イチから作り上げることに。
1 年前も部署移動…またまた夏場に忙しい部署への人員強化。
今年は転勤と来たもんだ…。
毎年違うことをやらされるのは…『たらい回し』か、はたまた『器用貧乏』か?
転勤や異動が多い人って、とことん多いよね。
異動しない人って、本当に何年も何十年も同じ場所なのにさ。
ま、仕方がなんだけど。
昨日も定時で上がって帰って来たのだが、今まであまり定時退社したことがない。
…あ、勤務終了が一般で言う『定時』って言う意味でね。
残業なしでも 22:00 上がりとか、深夜の日付が変わってからとか、逆に 13:00 が定時だったこともあったっけ。
変な時間に上がると帰りがけに『どこかに寄ろう』と思ってりしないことが多いのだが、普通に定時だとどこかに寄って帰りたくなったり。
『時間的に…連合いが夕飯を作っているハズ…急いで帰らなくても今日は大丈夫かな?』なんてね。
と言うワケで、意味もなく帰りに UNIQLO 。

タートルネックのシャツを Get … 850 円(税込)。
人並みの生活って、こんなもんだろうかね。
ウチらの会社は年末『勝負』のところがあり、年明けからはかなり落ち着いた仕事の内容になる。
だからと言って従業員を遊ばせておくようなことはしないのだが、残業も少なくなり人並みに定時退社出来る感じ。
毎年この時期においらは何かしらあるのだが、今年も。
3 年前の年明けは部署異動…夏場に忙しくなる部署に早めに異動して繁忙期に困らないように。
2 年前は工場の閉鎖移転で転勤…新工場・新設備で、イチから作り上げることに。
1 年前も部署移動…またまた夏場に忙しい部署への人員強化。
今年は転勤と来たもんだ…。
毎年違うことをやらされるのは…『たらい回し』か、はたまた『器用貧乏』か?
転勤や異動が多い人って、とことん多いよね。
異動しない人って、本当に何年も何十年も同じ場所なのにさ。
ま、仕方がなんだけど。
昨日も定時で上がって帰って来たのだが、今まであまり定時退社したことがない。
…あ、勤務終了が一般で言う『定時』って言う意味でね。
残業なしでも 22:00 上がりとか、深夜の日付が変わってからとか、逆に 13:00 が定時だったこともあったっけ。
変な時間に上がると帰りがけに『どこかに寄ろう』と思ってりしないことが多いのだが、普通に定時だとどこかに寄って帰りたくなったり。
『時間的に…連合いが夕飯を作っているハズ…急いで帰らなくても今日は大丈夫かな?』なんてね。
と言うワケで、意味もなく帰りに UNIQLO 。

タートルネックのシャツを Get … 850 円(税込)。
人並みの生活って、こんなもんだろうかね。



1/1 から転勤で勤務場所が変わった。
この転勤が『おいらの仕事的に』良いことだったのかは、もう少し今の部署での仕事を見てみないと分からない…が、通勤距離が短くなったのはすごく良い事だと思う。
だってさ、通勤時間は今までの半分以下だし、距離に至っては往復で 1/3 くらいだし…もう通勤が楽でさ。
今まで月 3 回は入れていたガソリンも、年初に入れてからまだタンク半分も使っていない。
ウチの用事もチョコチョコとこなしながらだから、通勤だけなら月 1 回の給油で済んでしまいそう。
でもさ、通勤距離が短くなって気に入らないこともあってね。
と言うのは、燃費が『ガタ落ち』なこと。
冬場になるとどうしても燃費は悪くなる…これは仕方がないのだが、さらに距離が短くなったことで燃費が伸びるところまでエンジンが温まる前に職場に着いてしまうのだ。
その上、燃費が伸びるバイパスの走行距離が今までと比べ物にならないほど短い。

晩秋には 23.6km/l まで伸びた AVG は、あっという間に 20km/l を割り込む。
ま、トータルの燃料代は減っているんだけどさ、燃費が落ちると…何かね。
この転勤が『おいらの仕事的に』良いことだったのかは、もう少し今の部署での仕事を見てみないと分からない…が、通勤距離が短くなったのはすごく良い事だと思う。
だってさ、通勤時間は今までの半分以下だし、距離に至っては往復で 1/3 くらいだし…もう通勤が楽でさ。
今まで月 3 回は入れていたガソリンも、年初に入れてからまだタンク半分も使っていない。
ウチの用事もチョコチョコとこなしながらだから、通勤だけなら月 1 回の給油で済んでしまいそう。
でもさ、通勤距離が短くなって気に入らないこともあってね。
と言うのは、燃費が『ガタ落ち』なこと。
冬場になるとどうしても燃費は悪くなる…これは仕方がないのだが、さらに距離が短くなったことで燃費が伸びるところまでエンジンが温まる前に職場に着いてしまうのだ。
その上、燃費が伸びるバイパスの走行距離が今までと比べ物にならないほど短い。

晩秋には 23.6km/l まで伸びた AVG は、あっという間に 20km/l を割り込む。
ま、トータルの燃料代は減っているんだけどさ、燃費が落ちると…何かね。



1 年ほど前にメガネを新しくした。
下フレームだけのタイプで、ちょっと個性的なヤツ。
都会的で(…って言えるほどの街に住んでいるワケでもないし、そもそも街にも行かないが)気に入っているのだが、このほど購入した帽子とのバランスが悪く…。
そもそもその指摘はウチの長女からで、おいら的には問題ないと思っていたのだが…。
『帽子がアウトドア系なのに、メガネがインドア風なのがオカシイ』と長女。
そこで…

1 年前まで使っていた『丸メガネ』を引っ張り出す。
『うん、こっちの方が良い!』と、長女。
おいら的には『どこぞのチンピラ』みたいに見えるが、ファッションセンスは長女の方がおいらよりも 100 倍は良い。
『そうかなぁ…』と半信半疑ではあるが、ちょっとだけ長女を信じてみる。
…と言うワケで、丸メガネの大復活。
これをセンス良くこなせるか、やっぱり『どこぞのチンピラ』で終わるのかは、おいらの『身のこなし』次第。
自信のない身のこなしは厳禁。
だが、自信を持って『ヘンチクリン』も恐ろしい…。
年明け早々、目標に掲げた『小ざっぱりした服装』を目指して、早速『ドツボ』に嵌りそうなおいら…(苦笑)。
下フレームだけのタイプで、ちょっと個性的なヤツ。
都会的で(…って言えるほどの街に住んでいるワケでもないし、そもそも街にも行かないが)気に入っているのだが、このほど購入した帽子とのバランスが悪く…。
そもそもその指摘はウチの長女からで、おいら的には問題ないと思っていたのだが…。
『帽子がアウトドア系なのに、メガネがインドア風なのがオカシイ』と長女。
そこで…

1 年前まで使っていた『丸メガネ』を引っ張り出す。
『うん、こっちの方が良い!』と、長女。
おいら的には『どこぞのチンピラ』みたいに見えるが、ファッションセンスは長女の方がおいらよりも 100 倍は良い。
『そうかなぁ…』と半信半疑ではあるが、ちょっとだけ長女を信じてみる。
…と言うワケで、丸メガネの大復活。
これをセンス良くこなせるか、やっぱり『どこぞのチンピラ』で終わるのかは、おいらの『身のこなし』次第。
自信のない身のこなしは厳禁。
だが、自信を持って『ヘンチクリン』も恐ろしい…。
年明け早々、目標に掲げた『小ざっぱりした服装』を目指して、早速『ドツボ』に嵌りそうなおいら…(苦笑)。



おいらにとって『帽子』は非常に重要なアイテム。
…と言うのも、おいらの髪質は硬くて太く、しかも強烈な『天パ』だということ。
幼稚園児の頃に拵えた後頭部の傷跡もあり、ハゲを気にしていた面もある。
傷跡を隠すには一定の髪の長さが必要で、それ故に『どんなことをしても言うことを聞いてくれない』髪と戦っていたこともあったが、それも二十歳くらいにはあきらめて、帽子を被ってカバーする方向でここまで来た。
良いところを数えても指 3 本でも余ってしまうくらいのおいらだが、自信を持って『頭が小さい』と言えるのが救いだった…幸い、被りものを『さほど』苦にしないから、帽子に『逃げる』ことが出来たワケだ。
歳を重ねてからは壮年性の薄毛も手伝い、一層のこと帽子は欠かせないアイテムになっていた。
髪なんて、今や…質は言うまでもなく量的にも『何とかなる』レベルではない。
故に、坊主…である(苦笑)。
で、その大事な帽子(ハゲ隠し)だが…。
ここ最近『あるものを適当に』被っていたのだが、流石にそれもだいぶくたびれて来たので…新品を購入。

NEWERA ADVENTURE SAFARI HAT
あとね、carhartt のニットキャップも。
これで一番上と一番下が新品になってね(笑)。
…と言うのも、おいらの髪質は硬くて太く、しかも強烈な『天パ』だということ。
幼稚園児の頃に拵えた後頭部の傷跡もあり、ハゲを気にしていた面もある。
傷跡を隠すには一定の髪の長さが必要で、それ故に『どんなことをしても言うことを聞いてくれない』髪と戦っていたこともあったが、それも二十歳くらいにはあきらめて、帽子を被ってカバーする方向でここまで来た。
良いところを数えても指 3 本でも余ってしまうくらいのおいらだが、自信を持って『頭が小さい』と言えるのが救いだった…幸い、被りものを『さほど』苦にしないから、帽子に『逃げる』ことが出来たワケだ。
歳を重ねてからは壮年性の薄毛も手伝い、一層のこと帽子は欠かせないアイテムになっていた。
髪なんて、今や…質は言うまでもなく量的にも『何とかなる』レベルではない。
故に、坊主…である(苦笑)。
で、その大事な帽子(ハゲ隠し)だが…。
ここ最近『あるものを適当に』被っていたのだが、流石にそれもだいぶくたびれて来たので…新品を購入。

NEWERA ADVENTURE SAFARI HAT
あとね、carhartt のニットキャップも。
これで一番上と一番下が新品になってね(笑)。



あまり身なりに拘りがなかったおいら、それを年末に指摘されて『ちょっと改心』しようと思い立ったワケだが、とりあえず困ったのが靴。
クロの土方長靴しか持っていなくてさ、雪が降ったら『これ』を履くしかないのだが、基本的に雪用じゃないから寒い。
年末に長男のサッカークラブの練習試合に同行した時のこと。
大雪の後の屋根付き屋外競技場で、屋根があるから雪が積もっていないワケで、でも同行の保護者はその周りで見ているワケだよ。
雪が積もっているから長靴で行ったのだが、これが何しろ寒い。
とても耐えられる寒さじゃないと痛感したおいら…『でも、靴って高いじゃない?』って躊躇していワケだよ。
年が明けて、漸く意を決して雪靴を買う。
購入したのは『SOREL CARIBOU』
どうせ買うなら、長く履ける、飽きが来ないしっかりしたものを…。
去年…連合いに買ってさ、これが暖かそうでさ、おいらも欲しくなったって言うのが本当のところ。

って言うことで、色違いのお揃い。
この歳になって、連合いと『ペア』である(笑)。
クロの土方長靴しか持っていなくてさ、雪が降ったら『これ』を履くしかないのだが、基本的に雪用じゃないから寒い。
年末に長男のサッカークラブの練習試合に同行した時のこと。
大雪の後の屋根付き屋外競技場で、屋根があるから雪が積もっていないワケで、でも同行の保護者はその周りで見ているワケだよ。
雪が積もっているから長靴で行ったのだが、これが何しろ寒い。
とても耐えられる寒さじゃないと痛感したおいら…『でも、靴って高いじゃない?』って躊躇していワケだよ。
年が明けて、漸く意を決して雪靴を買う。
購入したのは『SOREL CARIBOU』
どうせ買うなら、長く履ける、飽きが来ないしっかりしたものを…。
去年…連合いに買ってさ、これが暖かそうでさ、おいらも欲しくなったって言うのが本当のところ。

って言うことで、色違いのお揃い。
この歳になって、連合いと『ペア』である(笑)。


