「まちなか歴史クイズウォーク~信長公の足跡をたどり、ブラタモリのロケ地をめぐる金華山登山~」
かつて信長公が多くの賓客にみせた長良川の鵜飼をはじめ、天下統一の足掛かりとした金華山山頂の岐阜城と、
美しい庭園があったとされる山麓の巨館跡など、金華山周辺には多くの信長公ゆかりの地が残っています。
NHKの「ブラタモリ」でタモリさんがあるいたロケ地をめぐるウォーキングにでかけませんか。
◆開 催 日
:平成30年5月19日(土曜日)
荒天の場合、5月26日(土曜日)に順延
◆集合場所 :岐阜公園総合案内所
◆案 内 人 :高橋 方紀(社会教育課 歴史遺産活用推進係長)
◆内 容
:【第1部】歴史公園「宣教師のみた信長公と岐阜城」
時間:午前9時30分~10時00分
場所:岐阜公園総合案内所前広場
【第2部】ブラタモリのロケ地をめぐる金華山登山
時間:午前10時10分~午後0時30分
コース:岐阜公園総合案内所~信長公居館跡~七曲登山道~金華山山頂
※信長公居館跡では、タブレット端末による再現CGをご体験いただけます。
※金華山山頂までは、七曲登山道を通る登山となります。
※登山終了後は、金華山山頂で自由解散となります。
◆所要時間 :3時間程度
◆定 員 :30人
◆参 加 料 :無料
◆申込方法 :郵便番号、住所、氏名、生年月日、電話番号、ご家族・ご友人と 参加希望の方は、その方の氏名、生年月日を記入し、郵便はがき・FAX・E-メールのいずれかにて歴史まちづくり課にお申込みください。
締め切りは5月2日(水曜日)必着とさせていただきます。
※申込者多数の場合は抽選となります。結果は全員に郵送で通知いたします