大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

オリンピックのメダル(土井)

2008年08月18日 15時16分06秒 | Weblog
さすがに昨日の夕方から今日にかけては風に涼しさが感じられるようになりました。
お盆休みだったGゴルフも今日から再開し、喫茶店経由で帰って来ました。
日本代表がカナダに1-0で辛勝し、切り替えて高校野球の決勝戦を見ながら書いていますが、14-0と一方的な試合になってきています。
オリンピックも日本のメダルが期待される個人競技はほぼ終わりました。
結果を見ると誠に妥当な感じがします。
世界一の環境で、世界一の練習を積み、世界一の実力をつけた選手が期待通りの金メダルを獲得しました。立派としか言いようがありません。
それに比べて、選手も含めて親や周囲が金だ金だと騒ぎすぎて「銅」だったケースも2つばかりあったようです。
「有言実行」はいいのですが、実行が伴わなかった時は格好が良くありません。
予選を通過出来ない選手が多く出ている中で、「銀」も「銅」も世界に誇れる結果なのに、事前の騒ぎの大きさの為に負けたような印象になるのは残念で、気の毒です。
選手は一所懸命頑張っています。
これからも最後まで暖かい応援を送りましょう。

(お知らせ)
コメントの書き方が少し変わりました。
本文下のコメント( )の中の数字をクリックして画面を出し、
名前、タイトルを入れ、URLに”http://blog.goo.ne.jp/hoyo10"と入れてから
コメントを書き、最後に4桁の数字を入れて「投稿する」をクリックすればOKです。