![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ←クリック
昨日はテレビも新聞も「雨水」を取り上げて「二十四節気の一つで降る雪が雨に変わり、積もった雪が解けて土が潤いはじめる頃」という解説までしていました。
念のために角川版「合本俳句歳時記」を引いてみると載っていません。
「雨水」が季語になっていないなんてあり得ないと思って講談社版「新日本大歳時記」を見ると主要季語の一つとして太字で載っており安心しました。
昨日は「Facebook」友達の一人も「雨水」のことと菜の花の写真を載せていました。
私はグランド状態が回復して3日ぶりにGゴルフに行きましたが確かに雪から雨に変わる季節の微妙な変化は感じることができました。
グランドの土の湿りも雨水かな
今日は天気晴朗なれども風強く遠くの雪山を望むことができました。
これから春霞にかすむようになるまでしばらくこの光景が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/e49dbe4744851b2a4ffa5e6667c46ae4.jpg)
西に望む伊吹山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/f2f9ec4e1cd6f10c6819b28d9f4778ef.jpg)
北に望む御嶽山、噴火後立ちのぼっていた噴煙も今は完全に止んでいます