大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

外の花と内の花(土井卓美)

2015年04月04日 16時36分43秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

天気予報は一日中「曇」でしたが午前中は快晴の青空が広がりました。
今日のGゴルフの会場の桜は既に散りはじめて地面を白く染めていました。
午後になると予報通り曇ってきました、これから3日間は雨が降ったり止んだりということで、この土、日曜日に最後の花見をと期待していた向きには気の毒なことになりそうです。
心待ちにしていた今年の桜もアッという間の終焉です。

桜の花は盛り上がる色の美しさと、一斉に咲き一気に散る様も多くの人に愛される所以でしょうが、野の花や園芸の花にもまたそれなりの魅力があります。
野に咲く花も内に育てる花もその色合いが最高で、どんなに人工の粋を尽くしても自然の創造には遠く及びません。
そこで自然と協力して花を楽しめばいゝ訳で、その方法として人は花の種や苗を手塩にかけて育て見事な花を咲かせています。
私もまことにささやかですがプランターの花にも心を癒されています。


今日のGゴルフ競技開始前の自主練習


同上


3月21日のゼラニウム


同プリムラ


今日のゼラニウム


同プリムラ