
人気ブログランキングへ←クリック
例年連休期間中は何処へも出掛けないことにしています。
他の高齢者仲間も同じらしく今日のGゴルフにも多くの人が集まってきていました。
唯昨日だけは例外で孫たちと、私としては生まれてはじめての苺狩りに、知多半島の半田市まで行って来ました。
好天の連休最終日前日とあってさすがに行きも帰りもかなりの渋滞に合いました。
それでも乗せてもらっているだけなので外の新緑は十分に見ることができました。
また最新携帯電話のカーナビは渋滞地点を避け裏道を教えてくれる他、常時情報が更新されていて新道が開通するとすぐにその道も案内するとのことでした。
だかたといって私としてはそこまでの利便性を求める必要もなく、新しい機種の操作も出来そうにないので買い換える気はありません。
(中継中の阪神は今日も全く打てずリードを許しており敗色濃です)


幾つものハウスの中に100m近くの苺棚が何条も通っています。
その内の半分の約50m部分が貸切、ミルクはお代わり自由で制限時間は一応1時間ということですが、オーバーして2時間を越しても黙認されます。



気ままに採って食べます。

大きな苺と大きな握り飯

こどもの日に因んで兜や鯉幟もデザインした弁当

ハイ、ポーズ

帰りに寄った「えびせんべいの里」での体験、釜の蓋をしっかり閉める。


焼きあがったせんべいにお絵かき。

乾燥させてパック詰したものを持っての記念撮影は左の椅子と背景でお店の人が撮ってくれ、その場で体験終了証と一緒に渡してくれるが全員の正面からの写真なのでここではカット。