![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ←クリックをお願いします 土井
今日は午前中は曇り、午後は雨の予報でしたが朝からいい天気になっています。
Gゴルフも無事に終わって帰って来ましたが、第3土曜日はパークゴルフの大会のある日で我がGゴルフクラブのメンバーの中で数人は例月のごとく、こちらを欠場して参加していました。
パークゴルフもGゴルフもほぼ似たようなものですが、Pゴルフの会員は増え、Gゴルフの会員は減り続けているという現象が生じています。
どちらにしても仲間に入って毎日体を動かすことは心身の健康に非常に良く、高齢者の医療費削減に多大なる貢献をしています。
そのGゴルフのメンバーで先日北陸・若狭に日帰りの親睦ツアーをしました。
なかなか人数が集まらず幹事が熱心に誘って38名の参加になりました。
参加し難い理由として自分の体調、家族の世話、集合場所までの足の便などの他にバスで快く相席してくれる人が居ないなどというのもあるようで、そんな時幹事は誰かに頼んでその人の隣に座ってもらうような気遣いまでしているようです。
しかし最大の理由は参加費¥8,300の経済的負担が大きすぎることのようです。
ある人は今年行っておかなければ来年行けるかどうか分らないので思い切って参加することにしたと言っていました。
幹事の配慮もあり、天気も良く、添乗員もベテランで参加者は全員満足して帰って来ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/7d194cde7d034afa8f2d5ebd13b8d8c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/7537bd838e985be5cd3b79807d0f8ab1.jpg)