大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

トイレを探す夢

2018年12月20日 17時57分16秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援して頂けると有難いです

今日は一日中どんよりとした曇り空の天気でしたが風は殆どなく寒さはそれ程感じられませんでした。

先日男性4人の雑談の中でどうした弾みだったのかトイレを探す夢をよく見るという話が出ると、俺も俺もと3人が同意しました。
私も3人の中の1人で話し合ってみるとその夢は何度も見るのだが場所や時間は夫々に違っています。
しかし共通している点があって探し当てたトイレが汚れているということでした。
他の人はまた別のトイレを探すというのですが、私の場合は足場に注意したりして苦労しながら用を足します。目が覚めても放尿はしていません。
違う人が同じ夢を見るという不思議を感じると同時に、昔教わった心理学のフロイトの「リビドー」を思い出しました。
それとこれとがどう関わっているのかいないのか分かりませんが、全く無関係でもないように思われます。
男性の場合は新発見だったのですが女性の場合はどうなのだろうかと何時か機会があったら聞いてみたいと思っています。

寒くなってくると出来たての熱い食事の有難味が一層身に沁みます。


上段:取りに伺った天婦羅とサラダ
下段:届けて頂いたカレーとサラダ