
何かと話題の多かった10連休が終わって世間一般も通常のペースに戻ってきた感じですが、気が付けば5月も半ばを過ぎてしまいました。
世間からは一歩間をおいて暮らしていてもこの時期は寒くなし、暑くなしの本当に過ごし易く気持ちの良い日々が多くなっています。
この好機に自然と午後は畑で過ごす時間が多くなります。
しつこいスギナ退治は連続してしなければなりません。
地上に出す芽は小さくても地下には15cm前後の根を持っているので掘り起こして除去するのに結構労力を使います。
最近は特に力仕事がしんどく疲れ易くなってきています。
それでも畑がきれいになり、作物が育つのを見ていると心身が癒されます。
今年は新しく2本の蜜柑が初めて花をつけました。どんな実をつけてくれるか今から楽しみです。
先に蒔いたホウレンソウも収穫の一歩手前になってきました。


