
全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです
今日も晴れて風のないいい天気でしたが大変に忙しい1日になりました。
午前中のGゴルフ、午後の詩吟の稽古と喫茶店、夕方から眼科の定期検診と内科の検査結果の確認と再検査手続き等で帰宅が8時前になりました。
夕食を済ませて机に向かったのがこの時刻になりました。
昨日は3月公演予定がコロナで変更になった観劇の例会でした。
今回は4人のメンバーの内1人が都合悪く3人での食事と観劇になりました。
感染収束の見通しの立たぬ情況下での開催となり、広い「稲沢市民会館大ホール」の観客席の約半分が空席となっていました。
演題は「ワレリー・ベリャコーヴィッチ」最後の演出作品で「劇団東演」の創立60周年記念作品「マクベス」でした。
キャストやスタッフにも数人のロシア人が加わっており、これまでのものとは一味違った舞台となっていました。
唯私は大人数で隊列を組んで行進するシーンに、随分前に観た先代「市川猿之助」の「スーパー歌舞伎」の「三国志」の場面を思い浮かべました。

