今日昼食に行った喫茶店のお姐さんに「今日は休んだでしょう」と言われました。
Gゴルフを終わって、喫茶店に寄ってから帰る人が何人かいて、今日は参加者が少なかったと言っていたそうです。
それにつけても思い返すのは昔は若くて元気だったことです。
雪でない限りどんな天気でもゴルフを休むことはありませんでした。
ティーアップする時ティーが立たず、備付けの重りの付いた道具を使って凍てたティーグランドに穴を開けることも珍しくなく、折角オンしたと思ったらカチカチになったグリーンで大きく弾んでこぼれたりすることも普通に起こることでした。
それが今や天気予報で寒くて風が強いと言っていたら、朝起きて外に出て温度と風を体感して即欠場の断を下しています。
そうなると他に出掛けることもなく、パソコンや新聞を見る時間が多くなります。
情けないのはそれにすら疲れて長時間集中することが出来ないことです。
まぁ仕方がないことですが、ボチボチやって行くしかありません。
写真はGゴルフ場の木曽川提から見た鈴鹿山系と隣のパークゴルフ場とベランダの花です。