大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

余生を楽しもう

2019年07月06日 18時59分14秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


今日の午後曇っていて涼しそうだったので蚊除けの長袖で畑に行きました。
しばらくすると晴れて日が差し出しましたが、折角の機会だったのでカラス対策の釣り糸を張ったり、雑草取り、トマト採りを続けたら汗びっしょりになりました。
シャワーを浴びてすっきりし、トマトをご近所に届けたらこんなに沢山と喜ばれました。

昨日は白の「レクサス」に乗せてもらって素適なご婦人2人と鰻専門店と喫茶店に行き談笑しました。
当地でも評判のこの鰻屋さん、決して安くはないのに週日にも拘らず1階2階も満席の盛況で3人共一寸した驚きでした。
これも我国の豊かさと平和の賜と改めて有難く感じました。
話の内容は趣味でも何でも真面目に努力して、ある程度の目標を達成すること、そうすることによって健康を維持し、仲間と余生を楽しみたいということが主題になりました。
レクサスオーナーは俳句にも挑戦することになりました。
過ごした時間が楽しく、次は「鮎を食べに行こう」ということになりました。


お2人にも持ち帰ってもらったトマト

腰痛再発

2019年07月04日 18時27分48秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


南九州が特に激しくほゞ全国的に降り続いた大雨も峠は越したようです。
当地でも朝早くに止んで曇り空のままでしたが、夕方には晴れ間も見えるようになりました。
唯梅雨特有の蒸し暑さで爽快感はありません。

不快はもう1つ先週末くらいから腰痛が再発しました。
昔大いに悩まされたものの、ここ数年はすっかり良くなって安心していたのですが同じような症状がまた出てきました。
月曜日の詩吟の稽古の後で昔通ったことのある接骨院に行ってみたら診療時間外でした。
昨日今日と激しい痛みは引きましたが、歩く動作はぎこちなく、また立っているのがしんどくすぐ座りたくなります。
一旦座ると今度は立ちたくなくなり、何かをする気力も衰えます。
困ったものですが、早くよくなるように無理をせず様子をみるしかありません。





梅雨最中(つゆさなか)

2019年07月02日 19時26分34秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


日本の四季は良く知られていますが、もう1つ加えて雨季の「梅雨」を入れてもいいのではないかという人もいます。
それくらい我国と「梅雨」は切っても切れない関係にあり、今まさにその最中にあります。
九州の大雨が報道されていますが、当地でも雨の日が続いています。
今日で3日連続、その上に明日の夜は更なる大雨との予報まで出ています。

日常生活の方はGゴルフが中止になった位でその他は概ね順調に推移しているのは有難いことです。
昨日の詩吟の稽古の後のランチには6名が参加しました。
畑の方はなかなか思うような世話が出来ず雑草が目立つようになりましたが、こちらも先ず先ずの状況でスイカは中旬から下旬にかけて採れだします。
トマトは順次熟れてきています。
鉢植えの花も相変わらずで日常の穏やかなることに感謝です。