goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

ちょうど腹が減ってきた

2022-03-18 18:25:45 | 飲み歩き・すすきの周辺
バーで食前酒的に酒を飲み、そろそろ腹が減ってきた。平日なので、いつも混雑している某店の様子を見に行ったところ、すでにかなりの混雑っぷり。まったくアイツら、仕事が終わる前から飲んでるんじゃないかと、自分を棚に上げた感想を思い浮かべつつ、ちょっと東に戻って、串かつの店「KS」へ。

開店から30分くらいたっていたが、先客は無くカウンター席の端に腰を下ろす。やっぱり早い時間はこうでないとな。飲み物はハイボールを頼んで、前回、しめ鯖+酢味噌が大変よかったので、今回はタコ酢味噌を注文してみることにした。これもなかなか相性は良く、後半戦には串かつについてきた辛子を混ぜ込んで、辛子酢味噌にするお楽しみも待っている。



さて、今日は大物ホッキフライを注文しよう。貝類には火がすぐ通るので、ホッキフライはあっという間にやって来た。下の段にホッキの紐部分、上の段にホッキの身部分が二段重ねになっており、量も結構ある。これは塩、醤油、ソースを順番に使い、途中でレモンやパセリも駆使ししていろいろな味を楽しむ。美味いね!



続いて、串かつを今日はたっぷり食べようと2本注文(1本から注文可)。焦って1本食べてから写真を撮ったが、醤油とソースをそれぞれ使って食べてみた。やはり肉の美味さは魚貝と一味違うので、注文すべきなのだ。



そしてついてきた辛子を酢味噌に混ぜ込んで、残してあるタコを食べる。これもいい感じに味がまとまるよね。飲み物はコップ酒(燗)を追加。



そして締めは通常メニューにはない串スナップエンドウと、串マグロを選んでみた。スナップエンドウは少々硬めに、そして青臭い感じを残しつつ揚げられている。衣がパリパリなのも良い感じで、これは塩で食べるのが一番かな。



串マグロはじわーっと魚の旨味が出てくる、控えめな憎いやつ。



私の後は次々と客がやって来て、そこそこ賑やかな感じになってきたので、早いとこ締めることにしよう。「今日も美味かったです」のお声がけとともに、勘定をしてもらって外に出た。ここは行けば行くほど、楽しみ方が増えてきた気がする。次の課題はマグロ刺身単品とポテトフライかな。


コメント    この記事についてブログを書く
« バー補給 | トップ | 明日に備えてダメ押し »

コメントを投稿