散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

2021年9月のカクテル

2021-09-30 23:36:07 | 飲み歩き・日本国内
8月に続き、9月も集計結果なし。
コメント

2021年9月の一言

2021-09-30 12:41:53 | 日記
9月30日
・7時起床。体温は36.0℃。
・さて、10月からどうするかな。

9月29日
・7時起床。体温は35.5℃とあれれ。
・めっきり暑くて寝苦しいということは無くなった。

9月28日
・7時起床。体温は35.7℃。

9月27日
・7時起床。体温は失念。
・昼食はサッポロ一番塩カルビ味焼そば。色が白いので美味しそうに見えないが、これはこれで悪くない。

 

9月26日
・7時起床。体温は35.9℃。
・昨日は自由に動けなかったので、今日は気晴らしに散歩してこよう。

9月25日
・6時半起床。体温は35.7℃。
・今日は所用があるため、本格的な外出はできない。うーん、週末の活動だけを楽しみにしているのに。
・午前中に図書館と炭酸購入だけ行ってきた。
・この後、夕方までセミナー突入。企画開始時はやる気なんだけど、当日になると逃避したい…。
・セミナー終了。私の喋りも何とかまとまった。よし、酒飲むか(家で)。

9月24日
・7時起床。体温は36.1℃。
・祝日と休日の谷間で、あわよくば休もうと思っていたが、無理だった。
・しかし、今日は会議が何一つなく、実に快適である。

9月23日
・少しゆっくり7時半起床。体温は36.1℃。
・朝は天気が良いが、この後、大雨なんだって? 本当かな。

9月22日
・7時起床。体温は35.4℃。えっと思って、昼前に計り直したら36.3℃だった。

9月21日
・7時起床。体温は36.1℃。
・今日はほぼ一日中打ち合わせだった。もう死にそう。
・昼食は時間が無く、サッポロ一番台湾ラーメン風みそラーメン。辛口ラー油仕上げとあるが、それを入れる前から辛いので、入れる気を無くす。
・辛みが勝って、旨味があまり感じられない。

 

9月20日
・6時半起床。体温は36.0℃。
・今日も割と天気は良さそう。
・夕食は残り物の関係で、新潟三条カレーラーメン。出来上がりがやけに白っぽかったが、底にカレー味が沈んでいた。
・味は新潟で食べた時も思ったのだが、割と普通なんだよね。

 

9月19日
・5時半起床。体温は36.1℃。
・この3連休は疲労回復に努めるべく、あまり何もしないことにした。出かけても酒は飲めないし、気の緩んでいる人たちも増えてきたから、むやみに遠出をするのも避けたい。
・とりあえず普段買い物をするより、ちょっと遠くにあるスーパーマーケットに行ってきた。そうするとなんと小正酒造の苺ジンがあるじゃないか。なんでも蒸留所の近くがイチゴの産地らしい。
・東急の大鹿児島展がしばらく開催されないかもしれないので、とりあえず購入。



・日本酒を1本買ったのだが、家に帰ってレシートを見ると、2本分付いていた。
・面倒だからどうでもいいかとも思ったのだが、どういう対応をするのかと思って、電話をしてみると、すこぶる良い対応であった。
・店まで行けば返金しますとのことだったが、さてどうしよう。なかなか行くタイミングがないスーパーなのである。

9月18日
・5時半起床。体温は36.1℃。
・今日は病院に行くため外出しなくてはならない。今のところ雨が降っていないが、このまま持ってくれると嬉しい。

9月17日
・仕事で5日ぶりに外出。
・昼食は11時半頃、彩・鮭わかめ弁当というのを食べる。おかず豊富、小ぶりでいい。



・早く昼食を食べて、昼休みに移動。今日は偉い人を招いた会合があるのだ。
・会場に行くと、偉い人の一人がバーで時々お会いして、私が珍しく話をするKさんだった。お互い驚いて、ドギマギする。

9月15日
・7時起床。体温は36.6℃。おおっと思って昼前にもう一度計ったら、36.1℃だった。
・今日も天気が良いが、週末は悪くなりそうなのか。

9月14日
・7時起床。体温は36.1℃。
・何も変わり映えしない生活。つまらない。

9月12日
・5時半過ぎに起床。体温は36.3℃。
・仕事で使う品が必要になり、やむを得ず外出。ついでに図書館にも立ち寄ってきた。
・雨が少しバラバラ降ってきたが、濡れる前に帰宅することができた。



9月11日
・7時前に起床。体温は35.8℃。
・今日も天気は良さそうだね。
・それにしても、9月末まで禁酒令決定。現状で「はい安全」とはいかないことには同意するが、緊急事態を解除した後にどうするのか、考えが全く無さそうなところが気になる。
・このままだと、解除→すぐ感染増。そして、緊急事態入りの基準を変えてごまかすしかない、ということになるだろう。

9月10日
・7時前に起床。体温は36.0℃。
・今日は諸事情により、休暇を取得した。
・今週は4営業日で助かったが、来週がちょっと酷いことになりそうな予感。

9月9日
・7時起床。体温は35.7℃。
・昼食は時間が無くなり、チキンラーメン屋台のソース焼そば。ちょっとガーリック風味で悪くない。
・麺を戻したお湯がそのままスープになるというのだが、鄙びた味でこれも予想以上。塩分を気にしつつ、結構飲んでしまった。

 

9月8日
・7時起床。体温は36.0℃。
・今日は涼しくて過ごしやすい。
・先日買ったプルーンが日々美味しくなっているような気がする。しかし、皮のむきづらさは相変わらずで、手がベタベタになる。
・夏も終わりなので、葛水ようかんというのを食べる。家にいると、なんか食べちゃうよね。
・水分をたっぷり含み、舌触りが極めて滑らか。相当美味い。

 

9月7日
・7時起床。体温は35.9℃。

9月5日
・7時過ぎに起床。体温は36.2℃。
・夜、メロンシャーベット(アイスクリーム?)を食べる。予想外にメロンの香りが強い。昔とは風味を変えているのだろう。



9月4日
・6時過ぎに起床。体温は36.1℃。
・月~金まで外出せず、ロクな一週間ではなかった。さて、今日はどうするかな。
・とりあえず、本屋さんには行きたいわな。

・人類の歴史でもまれに見る無能が辞意を表明したのだそうだが、1か月も引っ張らないで、今すぐ消えろ。
・それにしても何か仕事したっけ? 記憶にあるのは、金メダリストに嫌がらせの電話とSNSで言及したくらいかな。

・夕方の早いうちに帰宅したら、夜になって突然の豪雨。いや、驟雨?
・酒が飲めないので、早めに帰ってきてよかった。

9月3日
・余計な提言をしたら、仕事が増えた。
・この、言った人に降りかかってくる制度はやめてくれないかな。

9月2日
・7時起床。体温は36.2℃。
・今日は天気いいなあ。家ごもり4日目でかなり気分が落ち込んできた。

9月1日
・7時起床。体温は36.0℃。
・昼食はカップの徳島らーめん。

 
コメント (2)

20210929最近読んだ本

2021-09-29 08:33:30 | 読書
■「HO 2021年11月号」
石狩・空知 1DAYツアー特集。石狩管内、および小樽の酒類提供禁止時に空知地方にはお世話になった。いざというときのために情報を仕入れておこうと思ったら、さすがに飲み屋の紹介が少ない。無理もないか。

■「定年後のリアル」瀬古浩嗣
将来は予測できないから、なるようにしかならないという本。そりゃそうだ。

以下、図書館の5冊。
■「夜の光」坂木司
いろいろな問題を抱えた4人の高校生の物語。

■「キッチン・ブルー」遠藤彩見
ストレスフルな話が多い。

■「残り全部バケーション」伊坂幸太郎
何とも珍妙な話が続く、連作短編集。

■「世界中で迷子になって」角田光代
再読。

■「ホテル・ジャンキー」村瀬千文
確かにホテルは目的によって、求めるものが違うよね。私自身、出張が多かった時は、とにかく会社に出社しやすくて、ついでに飲み屋街が周りにあると嬉しい。ホテルそのものにはある程度の綺麗さと防音しか求めてなかったものね。
コメント

コーヒー休憩

2021-09-26 15:00:02 | 食べ歩き
大通付近から西18丁目まで歩いても、ちょうど良いカフェ・喫茶店が見当たらず、結局琴似に戻ってから「K」カフェに行った。

今日はカウンター席に座り、ブレンドコーヒーホットを注文。読書も捗り、疲れも少し取れた。



結局、今日の歩きは18,380歩、11.4kmであった。もう10キロ超えると疲れるよ。
コメント

悪くない定食

2021-09-26 12:35:21 | 食べ歩き
麻生駅から10時頃に歩きだし、北9条までやってきた。うむ、猛烈に腹が減って来たぞ。

歩いている途中でも昼食に良い所がないかと思ったが、日曜日休みだったり、休業中だったり、混雑していそうだったりなかなか良い所がない。すると、北9条の中通りに居酒屋「MJ」を発見。入ってみることにした。

店に入ると日曜の昼どきだからね。客はおそらくゼロ(後で二人組が来てくれた助かった)。これは失敗だったかと思いつつ、ランチメニューの中から、選べるおかずの刺身5種盛定食というのを注文する。選べるおかずは焼魚、唐揚げ、馬肉ソーセージの3つで、何となく焼魚を選択する。今日の焼魚は鯖塩焼きだそうで、普段の私なら馬肉ソーセージだったかと思いつつ、オーソドックスな選択をしてしまった。

さほど待たずに定食が出てきた。全貌はこんな感じで、ご飯、ほうれん草入り澄まし汁、刺身5種、鯖塩焼き、ほうれん草+塩辛、生姜漬けというラインナップだ。ご飯はジャーが置いてあり、お代わりが可能だそうである。



まずは焼鯖だな。まあこれは予想通りの味わい。半分食べてから、いよいよメインの刺身に行こう。刺身は左からマグロ(メジか?)、サーモン、しめ鯖、白身(平目?)、タコである。



順に一枚ずつご飯とともに食べていくが、なかなかいいじゃない。タコはスッキリ、白身は歯ごたえと旨味もある。しめ鯖は少々小さ目だが、味の変化としてはあって嬉しい品だ。サーモンはそんなに好きじゃないんだが、悪くない。マグロだけが柔らかいけど味が弱くて感心しなかったが、全体的にはついご飯がすすんで、お代わりもしてしまった。塩辛も美味いし、細かいことだけど、わさびがきちんと辛いのが良かった。

飛び込みの割には正解だったじゃないと思いながら、ジョッキに入っていた冷たい緑茶を飲み干して、勘定をしてもらった。馬すじカレーも気になるし、海鮮5種丼も今日の刺身と内容が同じかもしれないが、食べてみたくはあるね。

コメント

西五丁目・樽川通(3)

2021-09-26 12:12:00 | いろいろ写真館
北27条あたりに渋い居酒屋発見。昔、住んでいたところからほんのちょっとなんだけど、北側にはあまり行かなかったな。



「二十六条中心街」が無くなったのは知っていたが、その跡地で工事中。何かできるのか?



そろそろ繁華街が近づいてきた。



北24条を通り過ぎて、さらに南下。この居酒屋さんは昔からあったかもな。



以前、関西風おでん屋さんがあったところ。閉店したらしい。



私が学生時代にできたショッピングセンター。当時は新しすぎて、入ったことが無かった。



それからこの店は移転前にものすごくお世話になった所。かなりの頻度で行ってたものなあ。



この焼鳥店も昔は食料品店で、ちょいちょい行ってたよ。自分の記憶のために書いておくと、確か「つちの」という店だったと思う。



北18条を超えて、ホルスタイン像を発見。壁との隙間に碑文があって読めないのだが、どうやら峯孝作?





北大病院の横を歩いていると、構内にある彫刻が目についた。まずは本田明二「母子像」。実は13年前にも撮影していた。



「醫學博士中川諭之像」。ロープが張ってあり近くまで行けないので、詳細不明。



「有馬英二先生之像」。



「越智貞見先生之像」。



この後、北9条まで行くと、いつものギャラリー巡りで通りがかる辺りなので、今日の歩きはここまで。
コメント (2)

西五丁目・樽川通(2)

2021-09-26 11:20:57 | いろいろ写真館
帯広の有名菓子店があり、店頭に子山羊(?)の彫刻があった。



この通りには、耳にしたことのある店も割と多い。



マンションの前のアート作品のような、単なる石のようなものを撮影。



飲み屋さんは根こそぎ休店中。



今度はマンション前にうさぎの像を発見。



そして、北27条公園通りにたどり着いた。昔、北25条に住んでいたので、さすがにこの公園の存在は知っていたが、ちゃんと見たことはない。西5丁目を起点に、公園内を西へ進んでみよう。





遊具はないがちょっと公園っぽいスペースがあった。1984年に開設されたこの公園通りだが、さすがにすべてのものが古びている。今は明るい日中だから何でもないが、夜は相当怖いのではなかろうか。



「札幌市民憲章」と花壇を発見。



時計塔がある。時間はなんと多分正確(動いてさえいれば)。東向きの面には鳥が、西向きの面には花が彫られている。





わずかに遊具があったものの、遊ぶ子供なし。



モザイク画を見る人も無し。



そしてこの公園通り、西9丁目まで来て、北26条さくら公園に突き当たって終わるのである。





随分歩いて、疲れた。汗も出てきた。樽川通へ戻ろう。

(続く)
コメント

西五丁目・樽川通(1)

2021-09-26 11:00:05 | いろいろ写真館
昨日の午後はセミナーのため外出できなかったので、珍しく日曜日に本格的な外出をすることにした。天候も良いし、少し歩くかと思ったのだが、琴似~大通・札幌駅間はいろいろな道を通りつくして、あまり楽しくない。ということで、ちょっとトリッキーな手法を取ることにした。

山の手からバスに乗り、麻生へ。ここから西五丁目・樽川通を南下することにしよう。この通りは「北大通り」(きたおおどおりではなく、ほくだいどおり)と呼ばれていることもあり(呼んでいるのは北大出身者だけなのだろうか?)、私にはなじみ深い通りなのだが、歩くのは久しぶりだな。

ということで、麻生駅前からスタート。久々に眺める麻生の街は、いろいろと店も多くて暮らしやすそうだ。





彫刻作品ではないだろうが、小便小僧がいた。



この近辺には何店舗かあるラーメンチェーン。昔は何度か行ったことがある(確か、北20条あたりの店だった)。



もう36年も営業しているのか。長くて変わった店名で知られる居酒屋である。



「ラジオ焼き」って、あのたこ焼きの原型と言われるやつかい?



こっちもかなり有名な洋食店。行ったことないなあ。



果実のシロップとリキュールの店。私も酒好きだが、リキュールはそこまで興味がない。



「名物 数の子天ぷらの店」だって。気になるが、ネット上では閉店しているという話も。



新道までやって来た。この辺は通りがおおざっぱで歩いている人には面白くない。



良い感じの字体を眺めながら…





ラーメンチェーン店の本店に久しぶりに来た(食べてはいない)。



(続く)
コメント

20210925最近読んだ本

2021-09-25 23:47:52 | 読書
■「偶然の聖地」宮内悠介
世界がプログラムとして記述されたような設定の小説。当然のことながら複雑なプログラムであるため、バグは存在し、そう簡単には修正できない。バグの発生条件も限定されるため、必ずその場で起きるわけでもない。これは面白いな。

■「アクアマリンの再会 ペリーローダン649」エーヴェルス、マール
ブルがついにあの人と再会。どうも、永遠の戦士とやらは悪者で、ネットウォーカーが善らしい。

■「死の黙劇」山沢晴雄
非常に技巧的なミステリで、ちょっとパターンが鼻につく感じもあるが面白い。

■「警視庁アウトサイダー」加藤実秋

■「探偵は教室にいない」川澄浩平

■「ノワール・レヴナント」浅倉秋成
人の背中にその人の当日のラッキー度合を数値として見ることが出来る少年。さらにそれぞれ特殊能力を持った計4人が出会い、ある場所に集まることになった。託されるミッションは果たして何なのか? 前半の謎めき度合いは最高。中盤以降は悪人が凡庸かなあ…。それでも面白かった。

以下、図書館の2冊。
■「森崎書店の日々」八木沢里志

■「続・森崎書店の日々」八木沢里志
古書店にやって来ても一言も喋ることのなかった謎の常連氏が最後に一言。なかなか感動的に決まった。
コメント

琴似に戻り

2021-09-23 16:45:43 | 食べ歩き
1日だけの祝日なので、それほど人出は多くないような気がしていた。それでも、15時過ぎに休憩しようとカフェを覗くと、結構な人がいる。街中は無理だと思い、琴似に戻り「OJ」へ。カウンター席が空いており(5席あり、逆サイドに1人)無事、人から離れた端に座る。

昼から飲んだ酒が回って、少し頭がボンヤリしてきた。ならば冷たいものをということで、抹茶とほうじ茶の和ミニパフェ、炭焼珈琲(摩周湖という名前だった)を注文する。

うむ、冷たいデザートと熱いコーヒーの取り合わせはよろしい。



まあまあ頭もすっきりして、帰宅。これでも11kmくらい歩いたので、かなり疲れた。
コメント