散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

2023年1月のカクテル

2023-01-31 15:45:12 | 飲み歩き・札幌市内
1月はさほど多くない19杯。今年はオリジナルカクテルが減り、スタンダードカクテルが多くなる予定。

ウイスキー 5
ウイスキーソーダ 3
オリジナル 1
ビトウィーン・ザ・シーツ 1
ウイスキーサワー 1
ジントニック 1
ジン 1
ジンソニック 1
サイドカー 1
薬草スピリッツ 1
アレキサンダー 1
マンハッタン 1
グラッパ 1
合計 19
コメント

20230129ギャラリー巡り(2)

2023-01-29 14:33:22 | 美術・アート
続いて、美術館前で開催されている「雪像彫刻展」へ。

伊藤隆弘「風道」:よくまあ、雪でこんな形をつくるものだ。



北海道芸術デザイン専門学校「深海3000m」:奇怪な魚。



河崎ゆかり「KAGUYA」:かぐや姫の着物をイメージしたのだろうか。



前田裕人「ふ」:よくぞこんな薄い作品を!



佐藤隆之「Merry-Go-Round of Cats」:そうか、2匹の猫がグルグル回っているイメージか。



高坂孝明「one step beyond」:メガネのような、鼻のような…。



清水宏晃「残像」:これも超大作だよなあ。デカすぎて、写真に上手く入らなかった。



清水郁太郎「会えるかな」:氷の球を転がして、出会えるかどうか試すことができる。



くまがいきよし、板本伸雄、水戸麻記子「HOCHA-LAY」:ホッチャレ(川に上り力尽きて死んだ鮭)をモチーフにした巨大滑り台が作成された。巨大ワニのような面構えが素晴らしい。



佐藤一明「見てくる犬」:さっきの彫刻とそっくりだ。



北海道芸術デザイン専門学校「森のものしり」:「見てくるフクロウ」と言っても良さそうだ。



ということで、今年も楽しい雪像彫刻展は今日まで。時間が無くて記念館の観覧を飛ばしてきたのだが、今年の1月から展示替えになっていたのか…。見てくるべきだった。

この後、いくつか買い物をしてから帰宅。
コメント

20230129ギャラリー巡り(1)

2023-01-29 14:01:10 | 美術・アート
ギャラリー巡りといっても1か所である。写真が多くなったので、まずは札幌彫刻美術館館内の特別展から。

■札幌彫刻美術館「New Eyes 視線のはなし」。



岩永啓司「静かな翳」:2階会場に上がる階段の途中に設置された作品。足の下に反転した足があることから、そこに鏡の存在を感じる。鏡と言えば当然、視線を意識させるものでもあるのだろう。



岩永啓司「黒い境界」:2階に展示されている、人との間に境界を作るかのような人物像。そしてこの作品は、先に上げた「静かな翳」と向かい合っているのである。2体は目を閉じ、その視線が合うことはないが…。





野沢桐子「Who is the joker ?」:久々に私が高く評価する野沢桐子さん(←一応面識があるため「さん」付け)の作品が大々的に展示された。初めて見た時に衝撃を受けたこの作品をバーンと掲載しよう。この作品のリアリティと意味ありげな感じは最高に素晴らしい。



野沢桐子「12月26日」:解説によると、サンタクロースの一服(クリスマスが終わって)を描いたものらしい。しかし、この人、あのビアバーの店主でしょ。



小林知世「untitled」:作品名が全て同じなのでとても説明しづらいが、2021年作のケーキを描いた作品。これは具象と言って良いだろう。



小林知世「untitled」:しかしこの作品になると、雪山か氷山か、闇に光るシーツかと考えるよりも、抽象に近い作品と言える。



国松紗智子「Line of Sight」:美術館の壁そのものに黄色のパネルを張り、そこへ描いたドローイング作品。視線を誘導する線である。





佐藤一明「見てくる犬」:うん、確かに犬ってこっち見てくるよね。



佐藤一明「飼い主よりも先に寝室に行こうとして階段を駆け上がって一度こちらを見てくる」:長いタイトルだが、まさにそういうことがあるのだろう。私は動物に興味がないため、その辺、良く分からない。



かなり見ごたえのある展覧会と作品であった。見終わって、美術館前の雪像展へ。

コメント

いろいろ組み合わせる

2023-01-29 12:46:25 | 食べ歩き
今日は雪像彫刻展をやっている彫刻美術館に行く。普段と違う道を歩いたら、オレンジ色の屋根がやけに目立つ住宅群を発見。



へえー、全農の住宅だったのか(今は誰も住んでいない模様)。



美術館に行く前に、昼食タイム。久しぶりにファミレス「CCS」にやってきた。人の出が戻ってきたような気もする札幌だが、幸い席には余裕があった。ここは完全自動受付になっているのだが、横で「その席はこちらです」とかサポートする人がいる。また配膳用ロボットも導入されているが、ほぼ人手で運んでいることから、無人化への道のりは遠そうだ。

さて、メニューを眺めて、今日は組み合わせ注文だな。まずはグリーンサラダが到着。



野菜すりおろしドレッシングはなかなか良かったが、根本的に野菜の量が少ない。今一つ満足感に欠ける。

続いてメインはカリブチキンステーキ。このカリビアンシリーズ、スパイス、ワカモレソース、サルサソース、レモンと味変ができるのが良いところなのである。まずはチキンだけで食べてみると、かなり辛くスパイシーな味付けである。



次にワカモレソース、サルサソースとかけていき、最後にレモンを絞って食べる。なかなか悪くないのであるが、付け合わせの野菜がもう一つだ。あまりケチをつけてもしょうがないけど、見た感じが良かったので、期待したんだよね。昔は野菜など眼中になかったが、今は結構付け合わせの質なども気になるのだ。

さて、ライス、パンなどを注文しなかったのはデザートのためで、最後にストロベリーシャーベット&チョコアイスを注文。



これで満足感がぐっとアップしたが、取得カロリーもぐっとアップしたであろう。さあ、美術館に行くために坂を上り、カロリーを消費しよう。

コメント

単品で良かった

2023-01-28 20:20:31 | 食べ歩き
そして最後に何か食べたくなったようである。カレー気分が高まっており、カレー並盛を選択。



到着したのを見て、自分で付けておきながら、味噌汁とサラダのセットは余計だったなと思う。カレーだけで十分満足した気がする。



吹雪いてきたので、本当に早く帰ろう。

コメント

これが原因だったか

2023-01-28 19:39:46 | 飲み歩き・すすきの周辺
隣の店「N」に移動して、久々に定位置に座る。

1杯目はジン+イチゴのカクテルでスタート。



1年ぶりだろうか、サントリーの広告誌「Whisky Voice」の新刊が入っていた。山崎蒸留所でウイスキーを作り始めて100年ということで、次号に向けてのおたよりのテーマが「サントリーのここが嫌い」なのだそうだ。いや、大胆だね。じゃあズバッと「安倍晋三後援会に飲み物を無償提供するような犯罪行為をなす会社なので嫌い」って、手紙出そうかな。そりゃさすがに掲載されないよね。所詮、そんなものだと思う。



気を取り直した2杯目はビトウィーン・ザ・シーツ。何となくロマンティックな名前に騙されていたが、ラム+ブランデー+ホワイトキュラソー(全部アルコール度数40度)+レモンジュースという強烈なカクテルである。ブランデーよりもラム酒の甘みが感じられて美味しいのだが、翌朝やられていたのはこのせいかも。



3杯目はハートブラザーズ・ブラックラ10年。うーむ、アルコール度数50度か。



私はやられるべくしてやられてしまったようだ。酔っぱらったので、そろそろ帰ることにしよう。
コメント

迷走の日(2)

2023-01-28 18:40:56 | 飲み歩き・すすきの周辺
さて、夜の飲みだ。焼肉屋さんに行くかということで、某店に行くと、店の前で写真を撮っている団体がいる。邪魔だなと思いながら店に入ると、そのマヌケどもがカウンターを予約しているではないか。店の人に聞くと、今日は予約がないと無理ですということで断念。予約した人が優先なのは当然なのだが、周りが見えないほど店頭ではしゃぐ大人は不愉快極まりないものである。

さて、それじゃあどうするかなあ。観光客も多いし、あまり賑わっている店は嫌なんだよなと思いつつ、居酒屋「S」に行ってみると先客無しで空いているようだった。迷走も短く済んで、いつもの席に座り、サッポロラガー瓶で始めるとするか。



今日の通しは糸こんにゃく鱈子和えである。これを食べながら次のつまみを検討する。



よし、今日は久しぶりにお任せ盛りだな。



鴨ロース、牡蠣酢、砂肝、梅水晶、紫キャベツのコールスローという5点盛りだ。酢の物は牡蠣、タチ、タコからの選択だったので、昨日タコを食べていた私は牡蠣を選択。紅葉おろしとの相性がよろしい。

そしてここはもちろん日本酒にチェンジ(銘柄失念、写真なし)。

女将との会話も弾み、酒2杯とお任せ盛りの組み合わせを終えた時には、第一次満足期が訪れたのである。さあ、次の客が来たところで、隣に行こう。
コメント

20230128ギャラリー巡り

2023-01-28 15:35:50 | 美術・アート
本日は創→スカイホール→SONY→三越→らいらっく→富士フイルム→大通→大丸→エッセ→エッセミニ→SCARTSの11か所。

天気の良い中スタート。氷点下だが、太陽に当たると心なしか暖かいようにも思える。



■ギャラリーエッセ・ミニギャラリー「澤田千香子写真展「Day after day」」。通常は月土日祝と休みのギャラリーだが、今日は作家在廊のためオープンしており、初めてこのギャラリーに行くことができた。思ったよりしゃれた感じのギャラリーで、展示されていた小樽の風景写真もなかなか良い。



エッセから北側にホテルのようなビルがあって、何だろうと不思議に思っていたのだが、どうやらオフィスビルのようだ。入口、およびエレベータ前に絵画のような展示がされていたが、作者名・作品名などは無し。



コメント

迷走の日(1)

2023-01-28 12:47:23 | 飲み歩き・すすきの周辺
私は飲食店に行く際、いろいろな事で迷走する。食べたいものが定まらないこともあるし、行ってみたところ混雑しているので入店をやめて、次へと移動することもある。また、直前に(特に大人数の)客が入るのが嫌で、大体そういう場合は、入店を諦めて次を探す。

さて、今日の昼食だ。すすきのの南側に移転した中華料理店にギャラリー巡りのついでに行ってみた。11時半開店でその5分前くらいに着いたのだが、どうも営業を開始する気配がない。おまけに前の店より建物がかなりしょぼくなっている。どうして移転したのかな…。

次にすすきのとあらば、24時間飲めるあそこに行ってみるかと思ったら、持ち帰り営業はやっているようだが、店内に入れるのかどうかが分からない。内部で工事をしているかのような扉の状況になっているのだ。質問するのも面倒なので、先にギャラリーに行ってから、地下鉄ですすきのに戻り、いつもの蕎麦屋さん「AH」へ。一人で食事をしている人が何人かいたが、ちょうど食べ終わりで私が席に座った後に帰っていった。

さて、一杯やりますかということで、一口ビールと揚げ蕎麦でスタート。



今日は玉子焼きを食べるかな。



そして男山生酛純米だ。



昼下がりの客がだんだん増えてきた。家族連れで子供が多少騒がしいのはやむを得ないと思うのだが(赤ちゃんが泣くのとか、私は心の中で「この子は悪くない!」と強く自分に言い聞かせている)、座敷席をどかどか走り回って足音がうるさく、振動が伝わってくるって言うのはどうなんだろう。これは親の責任として責めるべきような、ある程度は微笑ましく許容すべきような気がするのだが、どっちが正しいのか(程度問題か)。

私の〆はつけかしわ。鶏肉入りの温かいつけ汁に蕎麦を付けるやつだね。





蕎麦を食べ終えてから、蕎麦湯を入れながらかしわ汁を飲んでいるうちに腹いっぱいになってしまった。

コメント

2023年1月の一言

2023-01-28 07:33:56 | 日記
1月31日
・7時起床。体温は36.0℃。
・朝食はご飯、豚肉と玉子の炒め物、サラダ。
・昼食はタコライス的なもの。
・今日はテレワークなので、楽である。

1月29日
・9時過ぎに起床。体がだるくて焦ったが、体温は36.1℃。
・単に疲れがたまっているだけか。
・朝食はミニハンバーグ丼、味噌汁。
・昼にもアイスクリームを食べたのだが、夜、風呂上がりにまた食べてしまった。小豆が結構よい感じ。

 

1月28日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食は肉みそご飯、サラダ。
・やっと週末である。

1月25日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食はご飯、鶏もも煮、納豆、サラダ。
・昼食はご飯、いわし缶詰、焼売、根菜入り味噌汁。
・外はメチャクチャ寒いらしい。

1月24日
・7時起床。体温は36.3℃。
・朝食はご飯、いわし缶詰、キンピラ、サラダ。
・昼食はご飯、味噌汁、麻婆豆腐、キュウリ浅漬け。
・テレワークだと楽で良い。

1月21日
・6時半起床。体温は36.4℃。
・朝食はご飯、ゴーヤチャンプルの残り、焼肉の残り、サラダ。
・朝は降っていなかったのに、吹雪になっているぞ。

1月18日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食はご飯、フライの残り、サラダ。
・昼食はご飯、具沢山味噌汁、ゆで豚、納豆。

1月17日
・7時起床。体温は35.8℃。
・朝食はご飯、目玉焼き、揚げ物の残り、サラダ。
・昼食は献立いろいろみそまぜそば味。調味料がまるっきりソースに見えたが、香りは味噌の風味がする。

 

・それにしても平和が訪れますように。国民の事を考えない指導者が即刻消滅しますように。

1月16日
・7時起床し、出勤。結構な雪である。
・勤務地の近くで発見した、米屋さんの看板。レトロイラストが気になった。



1月15日
・8時起床。体温は36.4℃。
・朝食はご飯、餃子、肉とごぼう煮込み、玉子焼き、味噌汁。
・夕食は豚しゃぶ。といっても肉よりも野菜を意識的にたくさん食べた。
・それにしても、ジェフ・ベックと高橋幸宏がなあ…。
・風呂上がりのおやつはハーゲンダッツグリーンティー。途中から餡子を投入した。

 

1月14日
・7時起床。体温は36.3℃。
・朝食はご飯、ロールキャベツトマトソース、ソーセージポテト、焼野菜。
・今週は週4営業日なので何とかなったが、来週はさらに辛いのか。

1月11日
・7時起床。体温は35.9℃。
・朝食はご飯、キンピラ、ソーセージポテト、サラダ。
・昼食はカップの博多水炊き風うどん、いなり寿司。

 

1月10日
・出勤が辛い。



1月9日
・7時過ぎに起床。体温は35.7℃。
・あっという間に3連休もおしまい。
・朝食は博多長浜とんこつラーメン。ソーセージとスナップエンドウを入れてみた。

 

・昼食は鯛スープご飯、キンピラ、鶏天の残り。
・風呂上がりのおやつはバニラアイス。半分食べた後、餡子を投入して食べたので、すごいカロリー摂取かも。

 

1月7日
・7時半起床。しばらくたってから体温を計ったら36.7℃。
・朝食は焼豚玉子飯的なもの、サラダ。

1月5日
・7時起床。体温は35.7℃。
・朝食はご飯、納豆、肉じゃが。
・今日は出勤せねばならず、昼食は途中で買ったサンドイッチ。
・夕食はつまみ的な残り物を出してきて、一杯やりながら。
・この先、少し忙しくなりそうだ。

1月3日
・7時過ぎに起床。体温は36.1℃。
・朝食はおにぎり、おでんの残り物で済ませる。
・今日で休みも終わり。年明けの仕事は嫌な予感しかしていない。

1月2日
・7時起床。体温は35.7℃。
・昔は2日から飲み会に出席していたりしたものだが、その予定もなし(会自体は小ぢんまりと行われる模様)。
・だんだん枯れてきたし、隠居ももうすぐだ。
・朝食はおにぎり、雑煮を転用したスープ、ロースハムサラダ。
・昼食はナポリタン。

1月1日
・8時半起床。体温は36.3℃。
・朝食は雑煮。餅を2個食べるが、この後食べる予定が無さそう。
・いまだに元号を使っている人を多く見かけて、ビックリする。今の元号の恣意的な作り方を見ていれば、あれはもう滅んだ過去のものであるとしか言いようがない。実際の使い道も不便すぎるので無いな。
・やむを得ず親の家に行ってきた。天候は悪くないので良かった。
・帰りのバス乗り場が良く分からず、危ないところだった(最終バスだったので)。
コメント