3月31日
・7時起床。体温は36.0℃。
・朝食は納豆ご飯、鶏大根、ほうれん草。
・昼食はかき揚げ丼、玉子焼き、キュウリの酢漬け。
・戦争にメリット無し。即時停戦を望みます。
3月30日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食はトースト、ミニハンバーグ、サラダ。
・昼食は激めんワンタンメン。元々のワンタン、メンマに加えて、賞味期限が切れるソーセージ、ほうれん草を投入。
・具を入れすぎて、ちょっと品の無い姿になってしまった。
・今日も一日「NO WAR」。停戦交渉が一刻も早くまとまるように。
3月29日
・7時起床。体温は36.0℃。
・朝食は玉子かけごはん、サラダ。
・昼食はカレー。
・ロシアよ即時停戦せよ。プーチンよ戦争は結果的には国力を落とすだけだ。早く引け。
3月28日
・7時起床。体温は35.8℃。
・朝食は納豆ご飯、サラダ。
・昼食はやきそば弁当。月、火が打ち合わせばかりで時間に余裕がない。
3月27日
・8時ちょっと前起床。体温は計り忘れた。
・朝食はご飯、辛味手羽先、ネギ豚。
・昼食は外に出てラーメン。
・夕食はチャーシュー目玉焼き丼、サラダ、味噌汁。
3月26日
・夜になって家に帰り、体温を測ると36.1℃。
・少々疲れた。
3月25日
・7時前に起床。体温は35.9℃。
・人間ドックに行くため仕事は休んだので、少々高ぶり気味か。
・水だけ飲んで朝食は食べられないので、腹減り中。
3月24日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食はトースト、サラダ、残り物処分(焼売、ピカタ)。
・昼食はご飯、残り物処分(焼鮭、ザンギ、玉子焼き、ポテトサラダ、納豆)。
・明日、人間ドックの予定なので、今日はいろいろ控えることにする。
・今日も一日「地には平和を」。ロシア高官でも戦争に反対するのは難しいのか。メリットは極めて薄いはずだ。
3月23日
・7時起床。久々に目覚ましを鳴らしてしまった。体温は36.1℃。
・朝食はご飯、ハムカツ、サラダ。
・昼食は鍋焼えび天うどん。味は前回のすき焼風うどんに比べると、塩味っぽい。
・具は玉子、わかめ、葱、鶏ささみを追加。
3月22日
・7時起床。体温は36.1℃。
・朝食はご飯、納豆、つくね的なおかず。
・昼食はかに飯、肉じゃが。
・今日も「世界中に平和を」。ロシアは一刻も早く侵略をやめるべき。どっちもどっち論は有害なだけだ。
3月21日
・8時ちょっと前に起床。体温は36.2℃。
・いよいよ連休最後の日とあって、終日、のんびりする予定。
・朝食はご飯、明太玉子焼き、ザーサイ。
・ロシアも引っ込みがつかなくなっているが、ここはいったん引けば世界から評価されるはず。まず何よりも「NO WAR」。
・昼食は長浜ラーメン。あっさりしていてよろしい。チャーシューとネギは家にあったもの。
・夜のデザートにハーゲンダッツ・レーズンバターサンド。凝ってるなあ。
3月20日
・6時半起床。体温は36.2℃。
・朝食はご飯に残り物の肉じゃが、つくねをON、味噌汁。
・ロシアもそう思い通りに戦争は進まないでしょう。もう止めたら。・夕食はカニ飯、焼売、おつまみセット。
3月19日
・6時起床。体温は36.2℃。
・朝食は抜き。病院に定期検査に行くからである。
・夕食はかき鍋、サラダなど。
3月18日
・7時起床。体温は失念。
・いつも通りの朝を過ごしつつ、今日は休み。
・9時過ぎに家を出て、課題だった歯科医院に行く。総じて悪くないが、歯のクリーニングを全般的にしてもらう。
3月17日
・7時起床。体温は36.0℃。
・朝食はご飯、煮物、納豆、とびっこ。
・小さな声でも毎日「ロシアのウクライナ侵攻の即時停止を求めます!」。
・昼食はカップの鹿児島ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/051830f1364f6b42c295f000bd182164.jpg)
→チャーシューと絹さやは家にあったものを投入。
・そして、多分今年初めてとなる出勤。
・夕食はご飯、味噌汁、塩鮭焼き、肉じゃが。
・今日はとにかく疲れた。ヘトヘト。
3月16日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食は肉そぼろ丼、お新香巻き少々、味噌汁、サラダ。
・昼食はトースト、ハムエッグ、サラダ、海鮮バター焼き(残り物)。
・まん延防止措置が解除になるようだが、意味のない措置であり解除であるなあ。
・これで転勤ありの歓送迎会し放題になるんだろうか。幸いなことにわが社はそういう事態にはならない気がするが…。
・それはともかく、ロシアのウクライナ侵略の一刻も早い停止を望む。
・ロシアも国際社会に復帰するということを考えた方が良い。
・夕食はご飯、海鮮ネギスープ(美味くできた)、チキンソテー、ニラもやし。
3月15日
・7時起床。体温は35.9℃。
・外が暗かったので、眠りが深かった。天気が良くなさそうで、外出しなくて済むのはありがたい。
・朝食はご飯、麻婆豆腐、サラダ。
・昼食はそぼろ目玉焼き丼。おから。
・「NO WAR」一刻も早く停戦交渉がまとまりますように。
・夕食はご飯、鰯煮付け、大根と厚揚げの煮物、タコ刺し。
・3日ぶりに酒を飲みますよ。
3月13日
・7時半起床。体温は36.0℃。
・朝食はご飯、残り物のラムシチュー。
・ロシアは即時侵攻停止を! 平和に勝るものなし。
・日曜日のお楽しみ。美味いが全体的に均一な味ではある。
3月12日
・7時過ぎに起床。体温は36.3℃。
・朝食はご飯、残り物の豚キムチ、サラダ。
・ロシアは戦争を即時やめよう。有限の地球にあって、戦争に勝つことのメリットは何もない。
3月11日
・7時起床。体温は35.6℃。後で計ったら、36.3℃。
・朝食は肉そぼろ+キンピラ丼、サラダ。
・今日も一日「即時停戦」で。まずは言葉による交渉に戻ろう。
・昼食は鶏手羽先雑炊。
3月10日
・7時起床。体温は35.9℃。
・朝食はかんぴょう巻き、味噌汁、サラダ。
・昼食はうまかっちゃんからし高菜風味。チャーシューは肉屋さんで買ったもの。高菜のふりかけがあったので、乗せてみた。
・今日も一日「地には平和を」。原子力発電所に手を出してはいけません。
3月9日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食はトースト、ラムシチュー、サラダ。
・人道回廊が設置されたようですが、どうもきな臭い。一旦、戦闘中止がベストです。そして、そのまま戦争による現状変更はやめましょう。
3月8日
・7時起床。体温は36.2℃。
・朝食は納豆ご飯、サラダ。
・昼食は残り物。
・いつも心に「平和」を。一刻も早い戦争終結を望んでいます。
・夕食はご飯、きのこの吸い物、鰹たたき、キンピラ。
・そろそろバーに行きたい…。
3月7日
・昼食に余裕が無く、焦がし鶏白湯ラーメンを食べる。
・最近、少し値段の高いカップ麺は買わなくなって、安いものばかり買うのだが、まあまあイケる。
3月6日
・7時ちょっと過ぎに起床。体温は36.1℃。
・朝食はトースト、ハムカツ、玉子焼き、クリームスープ。
・天気が荒れるはずだったのに、今のところ良さそうじゃない。
・今日も一日「NO WAR」。さらに日本の核兵器所有もあってはなりません。
・風呂に入ってからデザートにセイコーマートの杏仁アイスカップを食べる。香りは良いが、最初から最後まで同じ味なので、少し単調。
3月5日
・7時少し前に起床。体温は36.1℃。安定しているな。
・朝食は残り物合体のカツサンド。
・今日も一日「世界に平和を」「原子力発電所には手を出さないで」「パラリンピック中はとにかく無条件停戦で話し合いを」。
・今日は6日ぶりに外に出る予定。
・久々に本屋さんに行く。前回行ったときは2月23日の入荷がまだの状態だったのだが、それ以来である。
・思ったほど収穫が無く、うーん、もう一つだなあ。
3月4日
・7時起床。体温は36.1℃。
・朝食は納豆・高菜丼、味噌汁。
・今日も一日「NO WAR」。停戦交渉が実りますように。
・昼食は肉汁うどん。北海道ローカルコンビニの製品だが、なかなか美味い。それだけでは偏るので、ニラ玉も食べる。
3月3日
・7時起床。体温は36.1℃。
・朝食はご飯、残りおかず。
・昼食はご飯、ハムエッグ+もやし炒め。
・外出していないので、ブログネタが無くなってきた。
・今日も「地には平和を」。早期停戦に向かってほしい。というか、交渉中は停戦しろよ!
・ロシア料理店への嫌がらせ、絶対ダメ(やってる奴、バカかよ)。
3月2日
・7時起床。体温は36.1℃。
・朝食はご飯、納豆、サラダ。
・昼食はご飯、残り物中華(酢豚、肉団子)、チゲ風スープ。
・皆さん、いろいろな意見があると思いますが「戦争をやめよう」は一致できるはず。
3月1日
・7時起床。体温は36.0℃。
・朝食はご飯、鶏レバー(残り)、しらす
・昼食は焼そばUFO(賞味期限2日切れ)に後から野菜炒めをON。
・ロシアとウクライナは停戦交渉に入ったか。今日も一日「NO WAR」「地には平和を」お願いします。