おはようございます
今日は寒くなりそうですね。
昨日の日光は、当初は霧が発生してましたが、その後 結構 お天気が良くなって、行楽日和になりました。
最初の蓮田PAに 「松尾芭蕉の奥の細道」の入り口で芭蕉の句碑がありました。


ジャンボポークステーキを食べに行くのが第一の目的でしたので急ぎます。
お店の開店時間のAM11:30に合わせて AM7:30頃出発してAM11:00頃お店に到着しました。
テレビを見て予約したお客様が数人いらっしゃいました。

お店の周りは 閑静な所です。


直ぐに出てきた「ジャンボポークステーキ」これを女性二人で食べましたが、なお余りお持ち帰りです。
「標高7cm超、質量700gあると言われるポークステーキ、通称エアーズロック」びっくりポン!


有名人も沢山 来てます。
振分親方(元高見盛関)と石塚(通称石ちゃん)さん

元巨人軍 原監督さんの色紙

その後、お腹いっぱい状態で、華厳の滝に連れて行ってもらいました。
ジャンボ豚カツは、我が家の釣りキチの晩ご飯と、朝にも食べて出かけましたよ。


今日は寒くなりそうですね。
昨日の日光は、当初は霧が発生してましたが、その後 結構 お天気が良くなって、行楽日和になりました。
最初の蓮田PAに 「松尾芭蕉の奥の細道」の入り口で芭蕉の句碑がありました。


ジャンボポークステーキを食べに行くのが第一の目的でしたので急ぎます。
お店の開店時間のAM11:30に合わせて AM7:30頃出発してAM11:00頃お店に到着しました。
テレビを見て予約したお客様が数人いらっしゃいました。

お店の周りは 閑静な所です。


直ぐに出てきた「ジャンボポークステーキ」これを女性二人で食べましたが、なお余りお持ち帰りです。
「標高7cm超、質量700gあると言われるポークステーキ、通称エアーズロック」びっくりポン!


有名人も沢山 来てます。
振分親方(元高見盛関)と石塚(通称石ちゃん)さん

元巨人軍 原監督さんの色紙

その後、お腹いっぱい状態で、華厳の滝に連れて行ってもらいました。
ジャンボ豚カツは、我が家の釣りキチの晩ご飯と、朝にも食べて出かけましたよ。
