おはようございます^^
晴れですが、大風で~~す。
起きて直ぐにベランダに直行して、白菜漬けの様子を見ましたら、山盛りの白菜がしぼんで来てるので、OK
小さい大根の葉も入れました。

小さい大根、

これなら大丈夫だと思いますが、塩を少しふりました。
(余り塩辛くしたくないんですが計量した塩が残ってるので)
漬物樽のビニール袋を閉じる時に、昨日は一杯いっぱいで やっと結べたんですが、今朝は、ゆっくりと結べました。
∴そうそう、「重石が少し足りないな~」って言ったら「お前さんが重石代わりに 座ってれば?」だって!
私が言う前に言われてしもうた!(笑)
☆我が家の食べログ
昨日、市場で「鯛のアラ」も買って来たのですぅ~

「鯛のアラ炊き」を作ってみたかったのです。
鯛は骨とウロコが硬いので、口に入ったら結構大変なので、丁寧にウロコを取り除き
ネットのレシピをプリントして、牛蒡とコトコトと煮てみました。

間もなく出来上がり~ですが、少し煮すぎた感じで、頭が煮崩れしてますが、まあ良いか?

早速 昨日夕飯に頂きました。
そして、煮汁が勿体ないので、残りの身を丁寧に小骨やらを取り除き少しゼラチンを入れて「煮こごり」を作っておきましたが、朝 出来てました。

「煮こごり」です。若い人は知ってるのかな??

脂があって、1切れ食べたらOkですので、大事に頂きます。
コラーゲンたっぷり!


起きて直ぐにベランダに直行して、白菜漬けの様子を見ましたら、山盛りの白菜がしぼんで来てるので、OK
小さい大根の葉も入れました。

小さい大根、

これなら大丈夫だと思いますが、塩を少しふりました。
(余り塩辛くしたくないんですが計量した塩が残ってるので)
漬物樽のビニール袋を閉じる時に、昨日は一杯いっぱいで やっと結べたんですが、今朝は、ゆっくりと結べました。
∴そうそう、「重石が少し足りないな~」って言ったら「お前さんが重石代わりに 座ってれば?」だって!
私が言う前に言われてしもうた!(笑)
☆我が家の食べログ
昨日、市場で「鯛のアラ」も買って来たのですぅ~

「鯛のアラ炊き」を作ってみたかったのです。
鯛は骨とウロコが硬いので、口に入ったら結構大変なので、丁寧にウロコを取り除き
ネットのレシピをプリントして、牛蒡とコトコトと煮てみました。

間もなく出来上がり~ですが、少し煮すぎた感じで、頭が煮崩れしてますが、まあ良いか?

早速 昨日夕飯に頂きました。
そして、煮汁が勿体ないので、残りの身を丁寧に小骨やらを取り除き少しゼラチンを入れて「煮こごり」を作っておきましたが、朝 出来てました。

「煮こごり」です。若い人は知ってるのかな??

脂があって、1切れ食べたらOkですので、大事に頂きます。
コラーゲンたっぷり!