ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

やっぱり作った「恵方巻き~」 

2018年02月03日 10時47分14秒 | Weblog
こんにちは~

 沢山 炊いた「お粥」を 少し冷凍庫に入れることにしました。

そして、以前焚いてあって、冷凍してある 普通のご飯を1パック出しました。(焚いておいて良かったなぁ~)

 そして、1年に1度の節分なので やっぱり作った「恵方巻き~」だけど、具は少ないよ!(笑)

 ∴雪が降る前に買っておいた デンブ、キュウリ1本、カニカマ、

それに卵は沢山あるよ!なので、厚焼き卵焼き、冷凍してあった数の子、





私用には「太巻き」



相棒用には、細巻~



今日で何日買い物に行かないんでしょう?

今日は「節分」ですが、 お粥食べてます。

2018年02月03日 07時37分01秒 | Weblog
おはようございます^^

2/3 今日は節分です。

前歯2本が仮歯の為、相棒が「硬い物食べられない~」
「いつになったら、食べられるのかなぁ?」
「来週 火曜日に歯医者に行く予定なので そこまでか?」
「いやいや 木曜日に切開したから 多分8日の木曜日だと思う」
って言う訳で、今日も釣りに行かず家に居る釣りキチの為に、お粥を炊きました。

{相棒の、本心は、最近食べ過ぎてるので ダイエットしてるらしいです(笑)}

∴炊飯器の機能で 「お粥」があったので、二合炊いたら 炊飯器に満杯~

 しばらく”お粥”にお付き合いしますで~



わたし用には、洗いもの少なくするため



☆節分には、いつの間にか 「恵方巻き」を食べるらしいですけど、相棒は多分 海苔が噛みきれないし、

私はどうしようかなぁ~?