ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

器はもう、春の装い 雅味近どう

2016年02月26日 | 食は文化だ
雅味 近どう   岐阜市東鶉 2016.2.26

今年初めて、『雅味 近どう』さんにお昼に伺いました。
うちのKさんと一緒です。

  まず、お茶をいただきました。


  器はもう、春の装いです。


      【雲丹、イカ、鰤霜降りのお造り


          【海老真丈椀


          【金柑蒸饅頭

 素敵な器です、この器から何が出てくるの。


 ふたを開けると、


            【八寸


        【ご飯とお味噌汁、香の物


           【デザート

お造りに、添えられた梅の花が愛らしく、間近な春の訪れを感じさせます。
趣向をこらしたおもてなしで、料理の味もぐっと増します。
写真にはありませんが、「梅と鶯」の真丈椀のふたも季節感にあふれていました。
素敵な八寸のお重は、近どうさんの特注品とのことですが、これにも工夫が凝らされています。
みなさんお分かりになりますか。
左右の面の紅白の色の順をよくご覧下さい。
今日の料理は、これまでとは少し趣も異なり、新鮮な思いでお食事を楽しみました。

       『 雅味 近どう  』

    住所 岐阜市東鶉3丁目106-1
    TEL ( 058 ) 272 - 5563

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする