■華みやび ホワイトビール 2017.3.11
朝日新聞の記事でみた、3月7日発売の 『Premium YEBISU 華みやび』 を早速飲んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/627c788a7b6cbe3116abd741ae2e93f7.jpg)
----------------------------------------------------
朝日新聞 2017.3.3
香り高いエビスビール
----------------------------------------------------
サッポロビールは、高価格帯のビール「エビス 華みやび」を7日に売り出す。
通常より高い温度(15~25度)で発酵する酵母を使って香りを出し、若い世代や女性にも受け入れられやすくした。
価格は350ml缶で260円前後、500ml缶で335円前後(いずれも税込み)。
美味しい、この味わいは、ビールの味としては初体験か。
フルーティーな味が口いっぱいに広がり、このフルーティーさが後味にも爽やかに感じられます。
このビールの旨さを表現するのは難しいが、アサヒスパードライとの違いは、明確に、ぼくにも分かります。
スパードライは、男性的な味わい
華みやびは、女性的なやさしい味わい
やみつきになる味かも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/8bf1cdc3081788d65e66227b60724016.jpg)
華やかな香りとコク
クリスタルなホワイトビール
ホワイトビールは、基本的には、このような味なのでしょうか。
■ ホワイトビール
大麦に加えて、小麦(または小麦麦芽)を大量に使用して造られるビール。色は霞がかった薄黄色で、泡持ちがよく、さわやかな香りと酸味が特徴。ヒューガルデンが有名だが、現在では各地の醸造所で造られている。
一番人気のホワイトビール ヒューガルデン
「ヱビス 華みやび」のHPは、こちらです。
朝日新聞の記事でみた、3月7日発売の 『Premium YEBISU 華みやび』 を早速飲んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/627c788a7b6cbe3116abd741ae2e93f7.jpg)
----------------------------------------------------
朝日新聞 2017.3.3
香り高いエビスビール
----------------------------------------------------
サッポロビールは、高価格帯のビール「エビス 華みやび」を7日に売り出す。
通常より高い温度(15~25度)で発酵する酵母を使って香りを出し、若い世代や女性にも受け入れられやすくした。
価格は350ml缶で260円前後、500ml缶で335円前後(いずれも税込み)。
美味しい、この味わいは、ビールの味としては初体験か。
フルーティーな味が口いっぱいに広がり、このフルーティーさが後味にも爽やかに感じられます。
このビールの旨さを表現するのは難しいが、アサヒスパードライとの違いは、明確に、ぼくにも分かります。
スパードライは、男性的な味わい
華みやびは、女性的なやさしい味わい
やみつきになる味かも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/8bf1cdc3081788d65e66227b60724016.jpg)
華やかな香りとコク
クリスタルなホワイトビール
ホワイトビールは、基本的には、このような味なのでしょうか。
■ ホワイトビール
大麦に加えて、小麦(または小麦麦芽)を大量に使用して造られるビール。色は霞がかった薄黄色で、泡持ちがよく、さわやかな香りと酸味が特徴。ヒューガルデンが有名だが、現在では各地の醸造所で造られている。
一番人気のホワイトビール ヒューガルデン
「ヱビス 華みやび」のHPは、こちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます