ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

青椒肉絲  ウー・ウェン

2022年11月04日 | お昼のおひとり様ご飯
ウー・ウェン式炒めもの実践編 三品目 2022.11.4

  青椒肉絲


    細く刻んだ肉ではなく
    マッチ棒の如く均一な “ピーマン” が主役の料理
    青椒肉絲


    丁寧に切ったか。
    違いは味に出ます


ウー・ウェン式炒めもの実践編』(dancyu/2022/10)三品目「青椒肉絲」をつくりました。
シンプルで簡単な料理も作って楽しいですが、丁寧に手間暇かけて作るのは、「やってますよ!」って感じで充実感満点。
青椒肉絲を、初めて作りました。
丁寧に料理することで、料理の楽しさを味わいました。
ぼくの感想は、上手に美味しく出来ました。我田引水か。
新鮮な感動でした。



  材料(つくりやすい分量)
 ----------------------------------------------------------------
    ピーマン 4個
    鶏胸肉(皮なし) 1枚(約200g)

     =A=
     1 黒胡麻 小さじ1/4
     2 酒 大さじ1
     3 醤油 大さじ1/2
     4 にんにく(すりおろす) 1片
     5 片栗粉 小さじ1

    赤唐辛子(小口切り) 1~2本
    塩 小さじ1/2
    胡麻油(白) 大さじ1
    胡麻油 小さじ1/2

 ----------------------------------------------------------------

  作り方

1.ピーマンを「絲」に切る
  ピーマンは天地を切り落とし、4個の長さはほぼ均一にする。
  縦半分に切って、種と白いワタを取り除く。
  繊維に沿って、均一な形になるように切る。
  マッチ棒のように切りそろえることで、均一に火が入る。

  「一番集中する作業です!
   少し緊張感があったほうが、料理は楽しいですよ」


2.鶏肉を「絲」に切る
  鶏肉は、繊維の方向が切り替わる境界線を見つけて、切り離す。
  繊維の方向をよく観察しながら、まず繊維に沿って、ピーマンと同程度の薄さに切る。
  次に、薄切りにした肉を一枚ずつ広げ、繊維に沿ってマッチ棒状に切る。

3.タンパク質に味をつける
  ボウルに鶏肉を入れ、下味をつける。
  =A=の調味料をからの順に加えていくが、一つ入れたら、その都度、菜箸で混ぜて行き渡らせる。

  味つけの順番には意味がある
   臭み消し
   1 黒胡麻
   2 酒
   味つけ
   3 醤油
   4 にんにく
   糊づけ用
   5 片栗粉

4.鶏肉を糸状にほぐして炒める
  フライパンに胡麻油(白)を入れて中火にかけ、温まらないうちにすぐ鶏肉を入れる。
  (熱いところに入れると焼き固まってしまう)
  菜箸を左右に大きく振るようにして、肉を糸状にほぐしながら、色が変わるまでよく炒める。
  絶えずほぐさないと糸状になりません!

5.肉の水分がとんだら味つけをする
  鶏肉が糸状になって、肉の中から出てきた水分がしっかりなくなったのを確認したら、
  赤唐辛子と、塩を加えて炒め合わせる。
  カラッとしてからでないと味をつけてもぼやけます。

6.ピーマンを一気に加える
  ピーマンを加えて手早く炒め合わせる。

7.胡麻油で仕上げる
  ピーマンの香りが立ち上がってきたら、火を止める。
  香りづけの胡麻油を加え、ざっとひと混ぜして完成。
  主役のピーマンが活き活きしているでしょう?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストーンサークルの殺人/M... | トップ | 日経平均、週末急落するも2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お昼のおひとり様ご飯」カテゴリの最新記事