ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

華火で美味しい中華をいただく

2024年06月19日 | 食は文化だ
華火 岐阜市北島 240619

うちのKさんが、一度行ってみたいという中華のお店が、岐阜市北島にあります。
先日、念願かなって行って来ました。

中華ダイニング 華火』さんです。



予約時に、しっかり確認されました。



ランチは、A、B、Cの三種類の中から選びます。

ぼくたちは、「飲茶ランチC」をいただきました。

  ジャスミン茶


  チャイニーズサラダ


  小籠包


  焼き大根餅と揚げ餃子


メイン料理は、5品の中からの選択です。 gifu-hanabi

ぼくは、「海老のチリソース」。
Kさんは、「黒酢の酢豚」。

  海老のチリソース・中国粥・スープ




  黒酢の酢豚


食後のデザートに、「杏仁豆腐」をいただきました。



絶品でした。こんなに素敵な杏仁豆腐をいただいたのは初めてです。
忘れずにいただきたい一品です。


味美、程よい量でお腹にも優しい素敵な中華でした。
スタッフの方の応対も丁寧で親切でした。
さすがに、中国料理百名店に選ばれる「岐阜の中華の名店」です。

                『 中華ダイニング 華火

               住所 岐阜市北島7-13-9
               TEL ( 058 ) 295 - 5157


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼菓子をたくさんいただきました

2024年06月18日 | しあわせかんじるあまいもの
焼菓子 240618

グルメの甥っ子が、たくさんの焼菓子を届けてくれました。



  ロカンダデルクォーレ(Locanda Del Cuore) 愛媛県東温市
  川国風味小林 東京都世田谷区南烏山
  HIDEKI アテスウェイ 東京都武蔵野市吉祥寺


親切にもロカンダデルクォーレ(Locanda Del Cuore)の焼菓子のパンフレットを入れてくれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のケーキは、アンドレディ

2024年06月17日 | しあわせかんじるあまいもの
アンドレディ 岐阜市常盤町 240617

父の日に、娘が懐かしいでしょう、と買ってきたのが『アンドレディ』の「チーズケーキショートケーキ」。



娘は、「金華山麓の春夏秋冬meiten6168)」で、次の記事を見つけました。

 アンドレディ(常磐町)洋菓子 甘さ控えめな昔ながらの素朴な味を守り続ける
 「安藤貞幸さんは、菊屋ベーカリーで11年修行の後、満を持して独立。」


菊屋ベーカリー、懐かしいでしょう。
昭和の時代から、「岐阜のケーキ屋さんと言えば菊屋」との声もあった名店。
うちは、みんな、ここの「チーズケーキ」が大好きでした。
ああ懐かしい、あのチーズケーキの味。

岐阜県笠松町の「パティスリー小菊」でも、懐かしい味の「チーズケーキ」を求めることが出来ます。

         『 洋菓子店 アンドレディ 』

         住所 岐阜市常盤町20
         TEL ( 058 ) 264 - 3533


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、引き続き上値の重い展開が予想される

2024年06月16日 | 捕らぬ狸の経済



  6月14日
  日経平均 3万8814.56円(94.09円高)
  TOPIX 2746.61(14.83ポイント高)
  長期金利(新発10年国債) 0.930%(-0.035)
  1ドル= 157.66 - 157.68円(0.40円安)


6月10日 3万9038円  13億2952万株 3兆3195億円
6月11日 3万9134円  13億7719万株 3兆5422億円
6月12日 3万8876円  15億0127万株 3兆3653億円
6月13日 3万8720円  16億1802万株 3兆9883億円
6月14日 3万8814円  21億5662万株 5兆3191億円

株探ニュース 2024.6.15
------------------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】続伸、日米金融会合後に堅調展開も伸び悩む

今週の相場ポイント
1.日経平均は2週続伸、3万9000円前後で推移
2.米株市場は最高値更新続く、日本株も堅調
3.FOMC金利据え置き、年内利下げ見通し1回に
4.日銀会合で国債の減額方針決定、相場は上昇
5.会合受け長期金利低下、不動産株など追い風


週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比130円(0.3%)高の3万8814円と、2週連続で上昇した。

今週は米株高を背景に概ね堅調な地合いだった。
日米の金融会合を前に様子見ムードが高まる場面もあったが、マーケットが急変動することはなく、両会合の通過後は再びしっかりした値動きに。
日経平均は3万9000円前後で推移した。


週明け10日(月)の東京株式市場は上昇。
前週末発表された米5月雇用統計は市場予想を上回る内容で米長期金利の上昇が顕著となったものの、米国株市場は比較的底堅い動きとなり投資家の過度な不安心理が緩和。
為替市場で円安が進んだことも追い風に、月曜の東京市場では輸出セクターを中心にリスクを取る動きが広がった。

11日(火)も小幅に上昇。
米株市場でナスダックやS&P500が史上最高値を更新するなか、日本株も堅調な地合いが続いた。

一転して12日(水)は下落。
日米金融会合の日程が接近し様子見ムードが高まった。
翌未明に注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が判明した。
政策金利据え置きは事前の予想通りながら、年内の利下げ見通しについて従来の3回から1回へ減少。
これを受けて米株市場は上昇基調を維持しつつもやや伸び悩んだ。

13日(木)の東京市場は続落。
朝方は買いが先行したが、その後は総じて売りに押された。
日本では翌日に日銀金融政策決定会合を控えているとあって買いが手控えられた。

14日(金)は反発。
日銀はこの日、決定会合で国債買い入れ額を減額する方針を決定した。
次回の会合で具体的な計画を決めるという。
全体相場は軟調に推移していたが、この発表を受けて為替の円安が進むとプラス圏に浮上。
債券市場では長期金利が低下し、三井不動産など不動産株に追い風となった。


来週のポイント
来週は為替の動向がポイントになりそうだ。
国内の利上げ観測が後退したことで円安が加速しそうな状況であるが、ここ円安が物価高を連想させ売られる銘柄も増えていることには注意が必要だ。
日経平均は引き続き上値の重い展開が予想される。


重要イベントとしては、国内では17日朝に発表される4月機械受注、21日朝に発表される5月全国消費者物価指数が注目される。
海外では、17日に発表される中国5月の鉱工業生産指数と小売売上高、中国1-5月固定資産投資、18日に発表される米国5月の小売売上高と鉱工業生産指数、20日に発表される中国6月中国最優遇貸出金利、米国5月住宅着工件数、米国1-3月期経常収支、21日に発表される米国6月製造業PMI、米国5月コンファレンス・ボード景気先行指数に注視が必要だろう。


日々の動き(6月10日~6月14日)
6月10日(月) 反発、リスク選好の買いで3万9000円台回復
       日経平均 39038.16( +354.23) 売買高13億2952万株 売買代金3兆3195億円


6月11日(火) 続伸、米株高好感も買い一巡後は伸び悩む
       日経平均 39134.79( +96.63) 売買高13億7719万株 売買代金3兆5422億円


6月12日(水) 3日ぶり反落、米CPIやFOMC発表控え様子見ムード
       日経平均 38876.71( -258.08) 売買高15億0127万株 売買代金 3兆3653億円


6月13日(木) 続落、朝高も日銀決定会合を控え売り優勢
       日経平均 38720.47( -156.24) 売買高16億1802万株 売買代金3兆9883億円


6月14日(金) 3日ぶり反発、日銀会合を受け上昇も終盤伸び悩む
       日経平均 38814.56( +94.09) 売買高21億5662万株 売買代金5兆3191億円


セクター・トレンド
(1)全33業種中、22業種が値下がり
(2)値下がり率トップは川崎汽など海運
(3)大和など証券・商品、三菱UFJなど銀行、日本取引所などその他金融といった金融株が下落
(4)輸出株はまちまち。トヨタなど自動車、テルモなど精密機器が安いが、三菱重など機械は大幅高
(5)内需株もまちまち。JR東日本など陸運、キリンHDなど食料品、セブン&アイなど小売が売られ、
  ソフトバンクGなど情報・通信、安田倉など倉庫・運輸は買われた
(6)値上がり率トップのENEOSなど石油をはじめ住友電など非鉄、K&Oエナジなど鉱業といった資源株が高い


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(1) データセンター
2(2) 半導体
3(4) 人工知能
4(22) 親子上場
5(6) ペロブスカイト太陽電池
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業以来の旗艦銘柄 剣菱

2024年06月15日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
剣菱酒造 神戸市東灘区 240615

ネットで酒屋さんのHPを読んでいたら、「夏酒続々入荷」とあった。
みてたら、逆に、燗酒が飲みたくなった。
俺って、こんなにめんどくさい性格だったけ!

   |兵庫・灘|
   古典的でいて型破り。
   五百年、重厚な山吹色の酒を貫く




   ともかく、ぬる燗で一杯。
   冷や奴で、もう一杯。うめぇ~。
   暑い夏でもうめぇ~なあ。


  『dancyu MARCH 2024』日本酒特集より一部引用。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAIGOも台所 豚肉とちくわのシソ焼き

2024年06月14日 | お昼のおひとり様ご飯
プロが考えた超美味しい家庭料理 240614

DAIGOも台所』2024年5月8日掲載の「豚肉とちくわのシソ焼き」を、作りました。



お焼き」は、手軽にできる。ぼくのお昼ご飯に最適です。
簡単に作れて、しかも、美味しい。
納豆のねぎ焼き」も、美味しくて3回も作ってしまいました。
納豆は、3個1パックで売っているので、3回できます。
豚肉とちくわのシソ焼き」は、ちくわのほの甘さに「しそ」がアクセントになる素敵に美味しいお昼ご飯になりました。

  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  豚バラ肉(薄切り) 200g
  ちくわ 2本
  青じそ 10枚
  いりごま(白) 大さじ2
  小麦粉 大さじ7
  卵 2個
  塩 適量
  黒こしょう 適量
  ごま油 適量
 ----------------------------------------------------------

  作り方 

ポイントは、生地はしっかりと混ぜ合わせる。こんがりと焼き色をつける。

1.豚バラ肉は1cm幅に切り、ちくわは5mm幅に切り、青じそは1cm幅に切る。

2.ボウルにを入れ、小麦粉、卵、いりごま、黒こしょうを加えてしっかりと混ぜ合わせる。

3.フライパンにごま油適量を熱し、を流し入れて中火で片面3分ずつこんがりと焼く。

4.3を適当な大きさに切って塩をふり、器に盛る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達を雅味近どうにご招待して鮎をいただきました

2024年06月13日 | 食は文化だ
雅味近どう 岐阜市東鶉 240613

お友達を『雅味近どう』さんにご招待して鮎をいただきました。

近どうさんの初夏は、瑞々しい「梶の木の葉」と風情ある「蛍籠」が、客人を出迎えます。

  [ 季節の八寸 ]



  水無月豆腐、トマト、スッポン出汁のおから、鯛のちまき寿司、蛸の煮物など。
  最近行ったいずれの和食でも、「スッポン出汁のおから」が出されました。

  [ 真丈椀 ]



  ジュンサイと蟹真丈。

  [ お造り ]


  平目、鮪、そして、鮮度と旨さ抜群の「根あじ」
  根あじは、しょうがでいただきましたが、こんなあじ食べたことのないたまらない美味しさ。
  根あじとは、回遊性でない地に根付いたあじのことで黄金あじとも呼ぶ。

  [ 蒸し饅頭 ]



  ごぼうの蒸し饅頭、なかには蟹がたっぷり。

  [ 鮎の塩焼き ]




  お友達をご招待した目的のひとつは、「近どうさんの鮎の塩焼き」を一緒にいただくこと。
  頭から丸ごといただきました。香ばしい鮎です。
  お友達も美味しいおいしいと喜んでくれました。

 [ 鮑のステーキ ]


  夏の食材と言えば鮑。
  柔らかくて美味しい鮑でした。

 [ 鱧となすの揚げ物 ]


  夏は、「鱧」。
  欠かせません。

  [ しらすご飯 ]




  〆は、「湯葉ご飯」か「海苔茶漬け」のことが多かったのですが、
  今回は、「しらすご飯」を炊いて下さいました。
  お焦げもあり、殊の外美味しかったです。
  大きなあさりのお味噌汁も。

  デザート


  さくらんぼとイチゴ。自家製のわらび餅。

予約の時、事前にお友達を招待するとお伝えしてあったので、近どうさんが何時にも増して、
素敵な料理を出して下さいました。
新鮮な食材と腕によりをかけて仕上げた印象深い一品一品でした。
友達も近どうさんで美味しい食事が体験出来たことを喜んでいました。
ぼくもKさんも招待した甲斐がありました。
ありがとうございました。

                 『 雅味 近どう

               住所 岐阜市東鶉3丁目106-1
               TEL ( 058 ) 272 - 5563


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホクホク簡単! ジャーマンポテト

2024年06月12日 | お昼のおひとり様ご飯
cook pad  240612

冷蔵庫に、ウィンナーソーセージが残っていたので、ビールの肴に「ジャーマンポテト」を作りました。



cook pad のレシピを参考にしました。
じゃがいもは、電子レンジでチンするだけ。
後は、フライパンで炒めるだけですから、作りやすい。
簡単料理ですが、意外に美味しいビールの肴になりました。

ジャガイモの大きさにより加熱時間が異なりますので竹串がスッと通る様に時間調整して下さいね。
スライスベーコンでも美味しく出来ますよ♪


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  じゃがいも(乱切り) 中3個
  玉ねぎ(スライス) 1/2個
  ブロックベーコン(1cm幅カット) 160g
  オリーブオイル 大さじ2
  にんにく 1片
  コンソメ(顆粒) 小さじ2
  塩・こしょう 適量
  パセリ(みじん切り) 大さじ1
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.じゃがいもはサッと水に潜らせ、全体に塩を振ってからラップをし、電子レンジ(600w)で約5~7分間加熱する。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、半分に切って潰したニンニクを入れて香りが出るまで炒める。

3.2に、のじゃがいも・玉ねぎ・ベーコンを入れて塩・こしょうとコンソメを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。

4.3に、パセリを入れて全体に絡めたら出来上がりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐小夏をお取り寄せしました

2024年06月11日 | ゆめ未来
土佐小夏 高知特産通販さとのわ 240611

ニューサマーオレンジを、食べてしまいましたので、『土佐小夏』をお取り寄せしました。





友達が送ってくれたニューサマーオレンジは、Lサイズ。
お取り寄せしたのは、Mサイズ。
贈答用には、見映えが立派な「Lサイズ」を選ぶかも知れませんが、
自宅用には、「SかM」を選びます。
小さいほうが、比較的甘いことと、何より種が少ないからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痣/伊岡瞬

2024年06月10日 | もう一冊読んでみた
 240610

伊岡瞬さんの『水脈』を読んで、真壁と宮下のことを、もっと詳しく知りたい思い『』読みました。

警視庁南青梅警察署奥多摩分署」の警察官は、伊丹分署長以下、そろいもそろいいずれも島流しにされたいわく付きの人物ばかり。
ひとりひとりの履歴を読むのが、すごく面白い。
ある日、のどかな田舎分署の管轄内で、突如、全裸冷凍殺人事件が起こる。
殺人事件の陣頭指揮をとるために警視庁から、派遣されたのが捜査一課内で「クズリとあだ名された久須部警部」。
強烈な個性の人物だ。さらに、追い打ちをかけるように、後から、その天敵とも言える「蔦警部」がクズリの応援として派遣されてくるから、面白さも増す。
クズリとは、.........本書で、ご確認を。
いわくありげの人間模様。人と人のからまり。駆け引き。
面白い警察小説でした。

 「当時、嫌な客にしつこくされて困ってるという相談は?」
 森田はまた、さあ、と首を傾げた。
 「記憶にないっすねえ、だけど、そもそもがこういう店に来る客ですからね。多少変わったところはありますよ。女装してレズごっことか」


 「大声を出せば届く距離だったが、どちらもひと言も発しなかった。
 どれぐらい見つめ合っていたか。やがて真壁は頭を下げた。
 ゆっくり顔を上げると、まだ久須部夫婦は深く頭を下げていた。やがて、静かに顔を上げた夫婦は、ゆっくりと去っていった。最後に一度振り返った久須部の口が「野良公」と動いたように見えたが、気のせいだったかも知れない。


  『 痣/伊岡瞬/徳間書店 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする