マイナーチェンジ、カラーチェンジが続いています。。。
ホンダ PCX125、150
がカラーチェンジいたしました。
今年のカラーは、、、2トーンが新たにラインアップされました。
単色も、、、
華やかなイエローが加わって、、、
あれッ、マッド系が無くなってしまいましたね。。。
でも、、、2トーンが魅力的です。。。
詳しくは ↓ ホンダ PCX のページで。。。
ホンダ CBR250R と CB250F も、、、
カラーチェンジいたしました。
カラーチェンジ等の変更をいたしますと、、、お値段が上がる、、、
いや、上がっていません。
今まで通りのお値段で発売です。
詳しくは ↓ ホンダの CBR250R と CB250F のページで。
http://www.honda.co.jp/CBR250R/
http://www.honda.co.jp/CB250F/
ヤマハは、、、
MT09がマイナーチェンジされています。
マイナーチェンジと言っても、、、内容がだいぶ変更になっています。
1) レバー操作荷重を低減するA&Sクラッチ
2)滑らかにシフトアップできるQSS
3) 圧側減衰の調整機能を追加したフロントサスペンション
4) フローティング風懸架のLED4灯ヘッドランプで軽快さを印象づけるフロントビュー
5) “塊感”&“力感”のあるサイドビュー
6) ショートテールを実現するライセンスプレート懸架を兼ねたリアフェンダー
4.5.6番の変更点は外観の変更になりますが、、、
1.2.3番は、、、走りの性能に直結しますので、、、
マイナーチェンジというよりは、、、正常進化 の方が正しいと思います。
詳しくは ↓ ヤマハ MT09 のページで。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09/
ヤマハ MT07
こちらは、、、カラーチェンジだけですが、、、
ホイールが鮮やかなお色に、、、
マットグレー車には夜間に光を反射する新グラフィックロゴを採用、、、
闇夜にロゴだけが、、、光って見える。。。
詳しくは ↓ ヤマハ MT07 のページで。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-07/
ヤマハ MT-09 TRACER
「MT-09 TRACER(トレーサー)ABS」は、穏やかな車体挙動と軽いクラッチ操作荷重を実現するA&S(アシスト&スリッパー)クラッチを新搭載。さらに、TCS(トラクション・コントロール・システム)を従来の"ON/OFF"選択のみから"1(弱)" "2(強)" "OFF"を選べる2モード選択式を新たに採用し、より滑らかな発進性・走行性でライディングをサポートします。ボディカラーは個性にあわせて選ぶことのできる新色の3パターンを設定しました。(ヤマハ、ニュースリリースより)
トレーサーも進化しています。
アシスト&スリッパークラッチ、、、
トラクションコントロールがモード選択ができる、、、
詳しくは ↓ ヤマハ MT-09 TRACER のページで。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09-tracer/index.html
まだまだ、、、2017年は、、、新しいモデルが、、、これから出て来そうですね。。。
楽しみです。
ヤマハからお得なキャンペーンが、、、
始まっています。
マジェスティS 用品クーポンキャンペーン
詳しくは ↓ をクリック。
https://www2.yamaha-motor.co.jp/SP/Locator-Majesty/
マジェスティSをご成約いただくと、、、
ワイズギアカタログ掲載のお好きな用品購入費用として使える10,800円分(税込)のクーポンプレゼント!
10800円分、、、たとえば、、、
今の季節ですと、、、グリップヒーターを取り付ける、、、とか、、、
ウインドスクリーンが欲しい、、、とか、、、
ヘルメットを新調するとか、、、の費用が、、、マイナス10800円になります。
マジェスティSを買うなら、、、今がチャンスです。