一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

グリスニップルは有効。。。

2017年02月13日 | えっくすていごひゃく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このマシン、、、もう、、、活きの良いお年頃をだいぶ過ぎて、、、老齢、アブラが抜けかけている? そんな年月を生きています。。。

 

 

 

 

 

 

 

ブレーキのオーバーホールは終わってますので、、、

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、、、

 

 

アブラが抜けているのか? 

 

 

大事な所を点検しておきます。。。

 

 

 

 

 

 

 

ホイールを外してしまえば、、、

 

 

ショックと、、、ほんのちょっと、、、の部品を外せば、、、

 

 

 

 

スイングアームは外せます。

 

 

 

 

スイングアームピボットシャフトは、、、サビてはいましたが、、、まあ、、、外せました。

 

 

で、、、問題は、、、ベアリングです、

 

 

アブラが抜けてしまった、、、初老のバイクか、、、

 

 

お年寄りでも、、、脂ぎっているギンギンに生きのいい方がいますが、、、そんな状態なのか、、、

 

 

 

 

 

もう去年の事ですが、このマシンのステムベアリングを交換したときですが、、、

 

 

 

 

 

 

ステムベアリングは、、、グリス切れの状態で、、、このままでは真っ直ぐすら走れない程痛んでいました。。。

 

 

ここから想像すると、、、スイングアームもグリスが切れて、、、ニードルベアリングが悲惨な状態、、、なのかなと、、、

 

 

思っていたら、、、

 

 

 

 

あらあら、、、生きています。

 

 

サビは無く、、、グリスが効いています。

 

 

やっぱりグリスニップルがあって、、、定期的にグリスガンで注入していると、、、もつんですね。

 

 

 

 

 

綺麗にお掃除して、、、シールを交換して、、、グリスを詰め替えて、、、

 

 

 

 

元に戻しま、、、

 

 

おっと、、、その前に、、、

 

 

ここを分解しておきます。

 

 

 

 

スイングアームを外さないと、、分解が出来ませんので。。。

 

 

 

 

ブレーキペダルの付け根のシャフト部分です。

 

 

まあまあ、、、サビが回っていましたね。。。

 

 

磨いて、グリスを塗って、組み込んでおきました。

 

 

 

 

 

そして元通りに組み付けです。

 

 

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする