温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

天ざる蕎麦の夕食

2018年09月09日 19時49分15秒 | 料理
ランチにイタリア料理を食べたので、オリーブオイルの影響か、胃もたれ気味です。
夕食は、蕎麦にしました。

牡蠣フライ

しめ鯖の炙り

天ぷらに、巻き寿司と、稲荷寿司

豆腐のお味噌汁

涼しくなってきたので、久々にホットコーヒーを入れました。

備前焼のカップに入れました。

部屋中にコーヒーのいい香りがして、苦味もあって美味しかったです。

車中泊仕様化のとり進め

2018年09月09日 14時51分23秒 | 車中泊
車中泊のyoutuber、らんたいむさんの影響で、車を車中泊仕様にすることにしました。
手始めに、15年位押入れに入れっぱなしだった寝袋を、コインランドリーで洗って、フルフラットにした、車の後ろに積みました。

自宅にあった、折りたたみテーブルを置いてみたらぴったりです。

結構広々としていて、ダブルベット位の広さがあります。
あぐらをかいて座っても、頭と天井にスペースは充分あります。

これなら、キャンピングカー仕様になんとか仕上げられそうです。

イタリア料理店カラパンでランチ

2018年09月09日 13時41分54秒 | グルメ
岡山市表町商店街を南に行った、千日前にあるイタリア料理店カラパンでランチです。
娘達が予約してくれました。駐車場に止めた後、20分位時間があったので商店街を散策しました。
昔は、映画館が数館あって賑わっていましたが、岡山駅前に映画館を併設したイオンモールが出来て以降、全て閉館して駐車場になったりしていています。
商店街も、閉店している店が半分くらいでしょうか。
大阪の新世界みたいな店がありました。


白黒写真にしてみました。いい感じです。


こっちの通りは、台湾の裏通りみたいな感じでたまりません。

開店の時間になりました。


周囲の雰囲気とは別世界のような、お洒落なお店です。

前菜のピーチポークのハムとルッコラ

パンのスープ

フランスパンに、野菜と肉のスープをかけてあります。初めて食べましたが、娘達は、以前フィレンツェのレストランで食べたことがあるそうで、イタリアでは良く食べられているそうです。

きのこのトマトパスタと、鯛のクリームパスタ


麺がもちもちしていて、ソースも美味しいです。
デザートのシュークリームとチェリーケーキ


エスプレッソ

デザートも美味しかったです。
店は満席で、女性客が8割位です。
料理はゆっくり出てくるので、2時間位食事をしていました。