夕食にお好み焼きを作りました。
広島風の、焼きそばを入れたモダン焼きです。
岡山でも、広島と同じ位お好み焼きはよく食べます。
ソウルフードの1つと言えるのかもしれません。

お好み焼き粉を薄く延ばして、キャベツ、もやし、イカ天かす、桜エビ、豚バラをのせます。

裏返して、フタをして弱火で7分位蒸し焼きにします。
玉子を鉄板に2個ずつ入れて、その上にお好み焼きをのせます。
あらかじめ、出汁とウスターソースで焼いた焼きそばを鉄板の上に置いて、お好み焼きをのせます。

あとは、オタフクソース、ねぎ、青のり、かつお節、マヨネーズをかけて完成です。


先週は病気でお酒を絶っていましたが、回復したので、久々に赤ワインを飲みました。

美味しかったです。
広島風の、焼きそばを入れたモダン焼きです。
岡山でも、広島と同じ位お好み焼きはよく食べます。
ソウルフードの1つと言えるのかもしれません。

お好み焼き粉を薄く延ばして、キャベツ、もやし、イカ天かす、桜エビ、豚バラをのせます。

裏返して、フタをして弱火で7分位蒸し焼きにします。
玉子を鉄板に2個ずつ入れて、その上にお好み焼きをのせます。
あらかじめ、出汁とウスターソースで焼いた焼きそばを鉄板の上に置いて、お好み焼きをのせます。

あとは、オタフクソース、ねぎ、青のり、かつお節、マヨネーズをかけて完成です。


先週は病気でお酒を絶っていましたが、回復したので、久々に赤ワインを飲みました。

美味しかったです。