朝食にカレーチャーハンを作りました。
フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにく、輪切り唐辛子、ソーセージを弱火でじっくり炒め、油に香りを移します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/59a7ef0d84d09b7134a763354d8e3894.jpg)
にんじん、ピーマン、玉ねぎ、バーモントカレールーを刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/3b575efa2f960c8be85deb9294ca476b.jpg)
中火にして、塩コショーして具材を炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/50/9d41a58d79714d56257d46bc17b555c1.jpg)
ご飯と、カレールーを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/1280eb4e73b96415f8954a581afd5906.jpg)
混ざってきたら、コンソメ粉末と、鶏ガラ顆粒をパラパラとふりかけて、強火にして更に炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/7c50fad2928eeff61b99220c0f1da29a.jpg)
ご飯一粒一粒にカレーが絡んで、ご飯がサラサラしてきたら完成です。
お皿に盛って、フライパンで炒り卵を作ってトッピングして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/7239f6f16a1dc36d136952746857c186.jpg)
牡蠣醬油を少しかけて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/bb0b873d41ac605bd692f16cd83e31fb.jpg)
美味しかったです。
旅行は、瀬戸内芸術祭に行こうかと思っていましたが、昨日宇野港のフェリー乗り場が人でいっぱいだったので、GWが明けてから行くことにしました。
じゃらんネットの宿泊予約でも、今回のGWは、宿の空きが少ないです。空きがあっても価格が高すぎたり、逆にボロ宿だったり、周辺に観光地が無いとかで、なかなか
いい宿がありません。
島根県の辺りを見ていたら、5月1日に出雲駅近くにあるじゃらん評価4.6の新しい温泉ホテルに、突然空きが出たので、急いで予約しました。
岡山から、尾道、三次経由で3時間位です。出雲は4回目になりますが、まだ観光していないところも多いので、楽しみです。