岡山駅から、新幹線さくらで鹿児島に出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/32f7f83e779cfa73a04704f00cc3ffda.jpg?1571566330)
3時間半で、鹿児島中央駅に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/477193c95708871bf740399cc1a345f4.jpg?1571566416)
今夜泊まるホテルに、スーツケースを預けて、市バス1日乗り放題の、鹿児島シティビューチケットを600円で買って、市内観光です。
天文館で降りて、お昼ご飯にしました。
うなぎの末吉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/6fe2a0d74f9d72b0443889af66c69bbc.jpg?1571566814)
うな重にしました。
外はカリッとして、中はふわふわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/1ceafc92ab0310d54d13c4835247911f.jpg?1571566900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/d8cb857c0d8f8a65e487011704ee4c6b.jpg?1571566899)
美味しかったです。
食後に近くにある、むじゃきで白熊のかき氷を食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/96266c4c97df29c479b00d97431ad8ab.jpg?1571567189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/74ddbd960746ea4209cf7a9690fa33b7.jpg?1571567188)
練乳のかき氷の中にフルーツや寒天が入っています。
美味しかったです。
天文館のアーケードから出ると、火山灰でしょうか、時々目に入ってチクチクします。桜島が活火山であることを実感しました。
再びバスに乗って、世界遺産の集成館と仙巌園方面に向かいます。
途中に西郷さんの銅像があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/9723003a3565748a6c5db69bd4da7a17.jpg?1571567502)
西南戦争で、西郷さんが最期の夜を過ごした城山の洞窟
この後の戦闘で被弾し、自刃して生涯を終えています。
官軍の代表として、武士の時代を終焉させましたが、最期は、地元の鹿児島に戻り、
残った士族側の反乱リーダーとして、官軍と戦うことになってしまいました。
映画のラストサムライも、西郷さんをモデルにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/706f0a7229883fdc56cf0150c8fa19d8.jpg?1571567598)
集成館と仙巌園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/951c9577111943c3f5559c876173b442.jpg?1571567672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/092a7c381e115a6dad75af3042e49a24.jpg?1571567672)
反射炉の跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/79ce153ced905afcd51be6fa01acc7f2.jpg?1571567928)
大河ドラマのロケ地になっています。
島津公の別邸
世界遺産になったので、外人のツアー客がいっぱいいます。
桜島が良く見えます。
お土産屋さんで、切子ガラスを売っていました。綺麗です。
猫を祀った神社がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/0637882bd103005e4625408e2575aa63.jpg?1571568331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/2bb863b83daa6bb42009018f33bfbddb.jpg?1571568331)
面白いポーズのオブジェです。
セクシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/48d52b87a541927f21b210f48c295240.jpg?1571568384)
集成館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/23b2e38f8859daac0eff85a3c44e7d7e.jpg?1571568435)
桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/72c194aafef37973510664e7803ac6ef.jpg?1571568499)
脚が疲れてきたので、ホテルにチェックインして休憩することにしました。