温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

居酒屋で嫁さんと酒盛りの夕食

2023年08月23日 21時44分00秒 | グルメ
宝塚歌劇から、岡山駅前に戻ってきました。

酒を求め、肴を求めて高島屋横の居酒屋ストリートを彷徨い歩きます。

コロナも終わったので、ガールズバーのお姉さんとか、キャバ嬢か風俗嬢らしき人も客引きしています。
なかなか良さそうな居酒屋がありました。
全室個室です。
部屋に案内してもらいます。

生ビールで乾杯です。

お通しは白和え。
これはウマいです。料理に期待出来そうです。
ちりめんサラダ。

焼鳥。もも串と、つくね串。


刺身の盛り合わせ。タッチパネルで注文します。

生ビール2杯目。

辛子蓮根の春巻き揚げ。

日本酒の大吟醸。嫁さんは生レモンサワー。

フルーティで甘い香りがします。
焼鳥の皮串とネギマ串。
大吟醸2杯目。

美味しかったです。

コンビニでシメのおにぎりを買ってから、タクシーで帰宅しました。

娘達には、宝塚歌劇土産のラングドシャクッキーと、猫の肉球のフィナンシェ。





























宝塚歌劇フリューゲル君がくれた翼②

2023年08月23日 12時45分00秒 | 宝塚歌劇
宝塚歌劇大劇場に到着です。

とりあえず昼食。
平日ですが、人でいっぱいです。 
9割以上が女性です。

コスプレして撮影できるスタジオもあります。



あと少しで開演です。
一階も二階も満席になりました。

第一部のミュージカルが終わりました。
戦後東西ドイツの、ベルリンの壁が取り壊されるまでのストーリーでした。

30分休憩をはさんで、第二部のレビューが始まります。
レビューの途中、舞台から降りて来て通路で踊り始めました。
自分の席の前が通路なので、すぐ目の前1mぐらいです。 これは感激です。

4時過ぎに公演が終わったので、バスに向かいます。


宝塚ホテルのすぐ前が駐車場。
これから岡山に帰って、駅前の居酒屋に行く予定です。



















宝塚歌劇フリューゲル君がくれた翼①

2023年08月23日 08時21分00秒 | 宝塚歌劇
JR山陽本線で、大雨による遅れや運休が発生しているため、最寄りの駅から、一本早い電車で岡山駅に到着しました。
岡山では珍しい満員電車でした。

バスの集合時間まで時間があるので、さんすて岡山のカフェでモーニングコーヒーです。
岡山駅南駐車場9時発のバスで宝塚に向かいます。 到着は12時の予定です。
三木サービスエリアで休憩。

宝塚まであと少しです。









ぶっかけうどんと天ぷらの夕食

2023年08月22日 18時48分00秒 | 料理
夕食は、ふるいちのぶっかけうどんと天ぷら、焼きおにぎりです。

ぶっかけうどん。とろろ入りです。

天ぷらと唐揚げ。
スーパーで買ってきたやつを、オーブンで15分ほど焼き直して、揚げたてのカリカリに戻します。

ビール。

フライパンで、焼きおにぎりを作りました。


スイカ。

美味しかったです。

夕暮れに、庭でツクツクボウシが鳴き始めました。 毎日暑いですが、セミの種類が変わってきたので、晩夏にさしかかっているのでしょう。








赤ウインナーと目玉焼きの朝食

2023年08月22日 14時39分00秒 | 料理
朝食は、赤ウインナーと目玉焼きです。


赤ウインナーが好物なので、醤油をつけてオンザライスして食べました。
赤色をしただけの魚肉ソーセージともいえますが、レトロな食卓のイメージが味を倍増させます。
漬物に味噌汁、ご飯に干物が主流だった朝食に、真っ赤なソーセージが出現した際には、テンションが上がりました。
当時は、田舎の個人商店しかなかったため、赤ウインナーが、日持ちのする真空パック包装になっていました。

朝食の後はyoutubeで宝塚歌劇の公式チャンネル。

5月に阪急交通社で、宝塚観劇バスツアーを申し込んでいましたが、いよいよ明日に迫りました。
久しぶりにミュージカルを観るので楽しみです。

DJ SODAさんのミュージックビデオ。
セクシー系でないと、SNSの登録者数増加や、ライブ配信での投げ銭を得る事は困難です。
しかし、住所特定やストーカー紛いのファン、アンチコメントなど悩みはつきません。

セクハラ犯人が、青汁王子のyoutubeに顔出しで出演して謝罪し、そのまま警察に一緒に出頭しているのを観ました。
 
次第に、事件を報道するだけのテレビよりも、トラブルの解決までフォローする様な、SNSが主流になってくるのかもしれません。









ボンゴレとローストビーフの夕食

2023年08月21日 20時07分00秒 | 料理
夕食はイタリアンです。

前菜は、岡山のイオンスタイルで量り売りしている惣菜を、ワンプレートに盛り付けました。
ローストビーフと鯵のマリネ、海老ホタテとズッキーニの炒め物。
野菜サラダ。

赤ワインで乾杯です。

スーパーで買ってきた惣菜ばかりなので、ボンゴレはちゃんと作りました。
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でニンニク、唐辛子をじっくりと炒めます。
冷凍あさりとボンゴレソースを加え、塩胡椒をして強火で加熱します。
塩茹でした、ママーのパスタとネギを入れて混ぜ合わせれば完成です。



岡山の清水白桃。

美味しかったです。







味の民芸で天ざるうどんランチ

2023年08月21日 12時22分00秒 | グルメ
美容院に行ってカットとカラーをした後、嫁さんと岡山市内の味の民芸で昼食です。
天ざるうどんランチ。
11時半ですが、既にお客さんが大勢来ています。
クリームソーダ。
美味しかったです。
今月中は、JAFのアプリを見せると10%割引+飲み物サービスです。
おそらく、この割引期間中なのでお客さんが多かったのでしょう。

食事の後は、日帰り温泉に行って、買い物してから帰宅しました。
車の温度計は38℃になっています。尋常な暑さではありません。
あと数年もすれば、さらに高温になってしまうのでしょうか。

帰宅してから、youtubeで南国リゾートの映像を映しながらしばらく休憩です。

ジャズが流れる中、延々と同じ動画が3時間半も続くので、まるでリゾートホテルでのんびりとしている気分になります。
よくみると、ベッドの上で猫が寝ていました。

この後は、韓国ドラマの続きを観る予定です。









鉄板焼きとビビンバの夕食

2023年08月20日 20時49分00秒 | 料理
夕食は鉄板焼き料理を作りました。

鉄板の上にステンレスのバットを置いて、サーモンをのせ、ちゃんちゃん焼き味噌をかけます。 野菜をのせてバター、だし道楽を入れ、アルミホイルを被せて蒸し焼きにします。

フランクフルトと、餃子を焼きます。

レモンサワー。

おつまみは、穂先ピリ辛メンマ。

焼けてきました。

ビビンバを作ります。
豚肉とキムチ、ご飯を炒めます。

ビビンバの具と、鶏ガラ顆粒、だし道楽、コチュジャンを加えて混ぜます。土手を作って玉子を投入します。

ちゃんちゃん焼きも出来上がりました。


ビール。

美味しかったです。

今日の午後も韓国ドラマの続きを観ました。

ミュージカル女優を目指していた、末期ガンの女性の、最期の願いを叶える為に、有名な俳優にも協力してもらい、緩和ケアの病院で公演を行う事になりました。

患者の寿命を縮めるだけだと反対する医師、そしてなんとか実現しようと、ミュージカルの練習を続ける看護師とボランティアの人々。
元気な人でも、人生の夢を叶えられる瞬間を味わえる事は、あまり無い事なのかも知れません。
しかし、様々な人の協力で、ミュージカルの公演が行われる事になりました。
反対していた医師も、一時的に痛みをごまかすため、モルヒネなどの鎮痛剤投与を許可します。

そして、ホスピスの庭でミュージカルの幕が上がります。舞台は無事に行われるのでしょうか。











チキンステーキの夕食

2023年08月19日 20時18分00秒 | 料理
夕食は、チキンステーキを作りました。

チキンステーキ。
鶏モモ肉にマジックソルト、生姜、ニンニク、胡椒をまぶし、オリーブオイルをかけて冷蔵庫に5時間位入れておきます。
皮目に小麦粉パウダーをたっぷりかけてから、オリーブオイルをたっぷりと入れたフライパンで揚げ焼きにしました。
付け合わせは、蒸し器で塩蒸しした、とうもろこしと、さつまいも。
ソースは、シェリービネガーと市販のステーキソースを、チキンを焼いたフライパンで一煮立ちさせました。

サラダ。

シャンパンで乾杯です。

枝豆冷製スープ。

ガーリックバターを塗って、オーブンで焼いたバゲット。


スイカ。

美味しかったです。

昨日からu-nextで見始めた韓国ドラマ。
末期ガン患者などの緩和ケア病院で、出所したばかりの入れ墨不良男が、ボランティア活動をすることになるのです。
死期を悟った患者の、最後の願いを実現する活動に携わる彼に、次第に変化が現れてきます。
そして看護師として出会った彼女とは、この先どうなってゆくのでしょうか。











穴子棒鮨と焼鳥の夕食

2023年08月18日 21時09分00秒 | 料理
夕食は嫁さんと二人で酒盛りです。

焼き茄子。

サラダ。

焼鳥と切干大根煮。

今が旬の瀬戸内のマナガツオ。

刺身醤油と梅つゆで食べます。

熱燗。
直進の穴子棒鮨。
法然上人の誕生地、美作の誕生寺参道にあるお寿司屋さんです。

穴子がふわふわです。
タレはさらっとしています。

果物。

美味しかったです。

昼食は、近所にある一仙の、岡山ラーメンとデミカツ丼を食べました。

貸家の不審者トラブルも、今日、捜査一課の刑事さんから携帯に連絡があり、全て解決しました。
5ヶ月位、何度も自宅に来られて、打ち合わせや確認をしていたりしていて、すっかりコナン君状態でした。
ドラマや映画などの捜査とは、ずいぶんと違っている様に感じました。
実際には、地味で淡々とした、根気のいる作業が続いていたのです。

















中華料理の夕食

2023年08月17日 18時39分00秒 | 料理
夕食は、嫁さんと自分、娘の3人で手分けして中華料理を作りました。

小籠包。

麻婆豆腐。

青椒肉絲。

中国醤油で色付けした、黒炒飯。

玉子スープ。
中華スープに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、沸騰したところに溶き卵を入れてぐるぐる混ぜると、中華料理屋さんみたいなスープになります。

ビール。


スイカとピオーネ。

美味しかったです。

中華料理を食べたので、今日お風呂で聴くのは、先日u-nextで観た中国のドラマ、「家族の名において」の曲。
複雑な家庭事情により、一緒に暮らす事になった、血縁関係の無い三兄弟のラブストーリーです。
父親が料理人の役だったので、頻繁に中華料理を食べる場面が出て来ました。














タコ焼きの夕食

2023年08月16日 20時14分00秒 | 料理
夕食は、タコ焼きを作りました。

タコ焼きを焼いて行きます。


焼ける間のおつまみは、枝豆、ポテサラ、カニカマポン酢、鶏ササミのチーズ揚げ。


レモンサワー。


オタフクソース、青のり、花カツオをかけて完成です。

果物はピオーネ。

美味しかったです。






中華そばの昼食とカレーの夕食

2023年08月15日 18時52分00秒 | 料理
台風の影響で荒れた天気だったので、今日は買い物にも行かず、一日中自宅で過ごしました。
食事は、家にあった保存食を活用します。

昼食は浅月の中華そば。
麺の茹で時間は、一分半なのでカップ麺より早く出来上がります。
夕食はレトルトカレーにビール。


果物は、昨日親戚の方から箱でもらったピオーネ。

美味しかったです。

今日は終戦記念日です。
なぜ人類は悲惨な戦争を、たびたび繰り返すのでしょうか。

ナチスドイツで、第二次世界大戦を引き起こしたゲーリングが、捕虜になった後、国民を戦争に向かわせる秘訣について、下記の様に語りました。

民主主義であろうと、共産主義、軍国主義の国だろうと、どこの国であっても大半の国民は戦争を望んでいない。

なぜならば、最良の場合であっても生きて無事に帰宅出来る位で、あとは殺されるか、空襲で自宅が丸焼けになる結果しか得られないからだ。

しかし、権力者が国民を戦争に参加させる事は、常に簡単な事だ。 とても単純だ。
国民は常に権力者の言いなりになるものだ。
それは、我々は敵の攻撃にさらされていると言えばいいだけだ。

そして、戦争に反対する平和主義者については、愛国心のない、国家を危険に晒しているものだと、公然と非難する以外には何もする事が無い。
この方法は、どんな国でも有効だ。

ロシアのプーチンも同じ方法を取りました。
ロシアはNATO(対ロシア軍事同盟)の脅威にさらされている。ロシアの防衛の為には、ウクライナのNATO参加を防ぐため、ウクライナに侵攻するしか無いと国民に説明したのです。

そして今後の日本は、どんな方法をとる事になるのでしょうか。















映画さびしんぼうを観ました。

2023年08月15日 11時53分00秒 | 日記
今日の岡山は、台風の影響で風雨が強いです。
朝の掃除を済ませてから、STU48のミュージックビデオ。
瀬戸内海を中心に活動しているアイドルユニットなので、ビデオも瀬戸内海沿いで撮影している事が多いです。

尾道でロケしています。 ノスタルジックな雰囲気なので、懐かしの大林宣彦監督の映画、さびしんぼうをu-nextで観ることにしました。


尾道にある西願寺の息子、ヒロキには憧れの美少女がいました。
いつも放課後になると、ショパンの別れの曲を弾いているのです。

それを、こっそり眺めているのが楽しみでした。

そんなある日、偶然、自転車が故障した百合子と出会います。

そして、渡船で送って行く事になりました。


送った後、お寺の前には、ピエロの格好をした謎の少女が待っていました。

この先、百合子、そして謎の少女とはどうなってしまうのでしょうか。