温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

寿司割烹みたいな夕食

2023年08月04日 23時28分00秒 | 料理
今日は寿司職人に変身して、寿司割烹みたいな夕食を作りました。

お通しは、ひじき煮と胡麻豆腐。

ビールに冷酒。

スーパーで買った、まぐろの中トロとアコウ の刺身を使って、握り寿司を作りました。
赤酢の入った寿司酢に、砂糖を少し加えて、やや甘めのシャリにしています。

まぐろは刺身醤油、アコウは梅つゆで食べます。

アコウは、瀬戸内海で獲れるハタ科の魚で、クエみたいな味の白身です。

ハモの湯引き。
骨切り済みの切り身を、30秒ほど沸騰したおでんだしにくぐらせて、練り梅をのせました。

おでん。

果物。

美味しかったです。










おでんと焼きそば、ハマチの鯛塩焼きの夕食

2023年08月03日 18時39分00秒 | 料理
夕食は、おでんと焼きそば、ハマチの鯛塩焼きを作りました。

おでんは、嫁さんが5時間煮込みました。
だしが染み込んでいます。

焼きそば。

ハマチの鯛塩焼き。

すだちポン酢をかけて食べます。
ビールに冷酒。



スイカ。

美味しかったです。

今日お風呂で聴く音楽は、絢香さん。

いつ聴いてもいい声です。

座敷で瞑想している時などが、I believeでしょうか。
人の言う事をそのまま鵜呑みにするのではなく、一日に5分でもいいので、瞑想しながら自分の考えをまとめる事は大切な時間です。
ほとんどの事が、何とかなる気がしてくるのです。










炒飯の朝食

2023年08月03日 12時01分00秒 | 料理
今日の朝食は、炒飯を作りました。
炒飯の一番のポイントは、ご飯を炊くときに水加減をあらかじめ、いつもより少なくしておく事です。
炊飯器で3合炊くときに、水を2.5合のレベルに調整するとかです。
こうしておくと、フライパンでご飯を溶き卵と混ぜると、すぐにパラパラになります。

youtubeなどに、中華料理屋さんの炒飯の作り方が色々アップされていますが、ご飯がすぐにパラパラになるのは、火力よりも、元々のご飯が既にパラパラ状態になっているからです。

美味しかったです。

今日も、休耕田をトラクターで耕しました。
昨日までよりも、かなり広い田んぼなので、時間がかかりました。

農作業の後は、音楽を聴きながらしばらく休憩します。

久々にTRF。


暑さでグロッキー気味でしたが、これは元気が出てきそうです。
 
午後は、嫁さんと韓国ドラマを観る予定です。 昨日からu-nextで見始めたドラマ。
フランス旅行の10日間のツアーの中でドラマが進行して行きます。

観ていると、実際に観光旅行している気分になってきます。













ラジオ体操とストレッチポールを始めました

2023年08月02日 12時41分00秒 | 日記
暑いので、家の中でできるラジオ体操と、ストレッチポールを使った、背筋伸ばしを始めることにしました。

youtubeで、NHKラジオ体操第一、第二を映しながら、嫁さんと二人で体操スタートです。 音楽が懐かしいです。

真剣にやると、結構いい全身運動です。
各3分ほどなので、毎日続けられそうです。

ストレッチポール。
体操の内村航平さんが使っていたのと同じストレッチポールです。 かなり硬いので背中にグリグリきます。 
これは、姿勢を真っ直ぐにしたり、肩凝りとか腰痛に良さそうです。

朝食の後、部屋の掃除をしてから、今日も休耕田をトラクターで耕します。
首に保冷剤を巻いて、空調服の中にも保冷剤を入れます。

農作業の後はシャワーを浴びてから、座敷で瞑想して、いつものシアタールームへ。

ZARDのミュージックビデオを観ながら、しばらく休憩です。


清々しくて、気持ちいい声です。

3時頃からは、嫁さんと韓国ドラマを観る予定です。











ハウスバーモントカレーの夕食

2023年08月01日 18時39分00秒 | 料理
夕食は、カレーを作りました。

牛肉、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、唐辛子を塩胡椒して炒め、水、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、ハチミツを加え、アクを取りながら煮込みます。

蓋をして弱火で1時間煮込んだら、じゃがいもを加えて15分煮込み、ハウスバーモントカレー中辛を加えて、更に15分煮込んだら完成です。

1時間半煮込んでいるので、玉ねぎは溶けて、肉はスプーンで崩れる位柔らかいです。

エビフライとヒレカツ。

餃子。

梅きゅうりもみ、サラダ。


果物は清水白桃。
美味しかったです。

今日から、岡山市でpay pay祭りの第5弾目が始まりました。
一時的な国からのバラマキが始まったので、そろそろ選挙が近いのかも知れません。

これで、スーパーでの買い物や昼飯代が2割引きです。









中華そば和

2023年08月01日 15時05分00秒 | ラーメン
今日も朝から、休耕田をトラクターで耕したり、除草剤を撒いたりしました。
日差しがキツいので、昨日よりも暑かったです。

昼食は、嫁さんと中華そば和へ行きました。
濃厚な鶏ガラ醤油味です。
美味しかったです。

帰宅してから、キングヌーのミュージックビデオを観ながら休憩します。



3時頃からは、韓国ドラマを観る予定です。