遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

気分の良い夜

2009-03-25 23:55:14 | たわごと
昔の同僚で地元の大学で働いているN先生と長流さんとの3人で飲みに行って来ました。行ってきたのは源左ェ門でして、まあ僕としてはそこで楽しく飲んで「おやすみなさーい」という計画だったのですが、8番ラーメンでラーメンを食べるという結末に・・・・なんで、飲んだ後ラーメンなんですかね????
それはそうと、帰り際にMACminiを買った長流さんからいろいろと情報を聞いたのでありがたかったです。おいらもそれを買うことにしたもんでね。

カストロ前議長もイチローを激賞「間違いなく世界最高」(読売新聞) - goo ニュース
カストロ議長のコメントが楽しみでした。野球に関しては見る目があるのですね。ちゃんと専門的な評価をしていました。うちの総理大臣も見習って欲しいもんだ。原監督の継投判断をほめてました。日本にはもっと上手な監督がたくさんいるのにな。イチローは世界最高の打者と評されていましたが、現時点ではそうなのかもしれませんね。
渡辺会長「腹が立つ!ふざけんな」…身内の日テレ批判(夕刊フジ) - goo ニュース
カストロに続き、独裁者といえばこの人♪ 原監督の成功とイチローの活躍にはご満悦でしたが、日本テレビがそれを全く中継しなかったのには怒ってますな。そりゃそーだ。
彼の放った「まあ“11球団”一致結束してよかったな」というコメントは良かったです。WBCとはなんの関係も無いはずの中日新聞でも今日の朝刊ではとりあえずWBCのことを見開き2ページで報道していました。その左下の隅っこに、落合監督のコメントが載ってました。「良かったね。おめでとうという言葉しかない」だそうです。日本の野球ファンとしては、「ああそうですか」とだけ答えるにとどめておきましょう。せいぜいペナントレース頑張ってくだされ。

最後に、ネットで見つけたデレク・ジーター選手(NYヤンキース)のコメントが笑えました。

「日本はひどい。みんな足が速いんだ」だって♪

本日のお酒:十代目 純米大吟醸 + 白瀑 + 黒龍 本醸造垂れ口(うすにごり) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする