遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

春なのに冬コンディション

2009-03-29 21:54:37 | PARAGLIDER
昨夜食べ過ぎたので胃が苦しい朝でした。ちゃぶ台のヨーグルトを見ると育ちが悪いので別のミルクをあげないといけないってんで、ネグセ頭のままジャージを着てコンビニで牛乳購入。時々乳酸菌が育たないミルクが売られています。とりあえずタカナシとアピタの牛乳には気を付けよう。

まずは職場に出て昨日用意したDNAを酵素と混ぜて獅子吼にいきました。ハイエースに荷物は積んだけど雪が降ったとかでクラブハウスはテイクオフに上がっていないフライヤー達でいっぱいになってた。先週末から寒気が流入してきて冬の様な気候。今日の予報なら小雪が降ろうが追風になろうがテイクオフに上がっていなければチャンスがないもんだが、冬飛びの経験のない人達には分からないもんかな? とりあえず僕は入山するつもり満々でクラブハウスで昼をすごして1時ごろにゴンドラでテイクオフに上がった。上がったら弱い北西になっていて飛べる風。一緒に上がったメンバー5人のうち、唯一講習生のA君がすぐに準備して離陸。結果的に彼が一番良いコンディションでフライトを楽しんだ。獅子吼のフライヤーは準備が遅いので、彼の次の人が準備できた時には風が変ってた。追風がおさまるのを待つはめに・・・こうなると運良く離陸できたとしても空が荒れている。僕の番が来た時には無風の状態。空に飛び出ると熱上昇風というよりも雲の吸い上げ(発達中の雲はその中で対流がおきているので真下に入ると吸い上げてくれる)で上昇。最初のうちは弱い上昇でも雲に近づくに連れて強い上昇になる。雲の中に入り込まないように余裕を持ってそこから離脱。そうしているうちに風向きが北東で安定したみたいで空域が荒れだした。雲の真下から逃げたが上昇風帯と下降風帯のメリハリが強い。上がる時で毎秒プラス4メートル、下る時で毎秒マイナス5メートル♪ 何もせずにまっすぐ飛んでいるのに強い上昇風に入ると昇降計を振りきる勢いで上がって翼の半分がばさっと潰れる。(笑) 先輩達が降りるのを見て、僕もランディングアプローチに入った。ファイナルグライドで下降風帯に捕まり危うく田んぼに降りちゃうかと思うくらいに高度をロスしちゃいましたが、ARTIK林檎君はランディング場真ん中に滑り込んでくれました。

本日のお酒:連峰白山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする