アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

わんだう〜ま〜〜〜ん♪

2018-03-05 09:30:47 | 日常
昨日は3Dブルーレイにて、映画『ワンダーウーマン』を見ました。

『ワンダーウーマン』といえば、1975年にリンダ・カーター主演で作られたテレビドラマシリーズが有名ですが、私も十数年前にスーパーチャンネルで放送されていたものを見ました。
個人的には、日本語による超訳吹き替え付きの第1シーズンがすこぶる好きでした。
第2シーズン以降はワンダーウーマンの吹き替えが由美かおるさんに交代。
おふざけ全開だった吹き替えは真面目なものとなり、ちょっぴり残念・・・。
(第1シーズンがふざけ過ぎと言われればそれまでですが。^^;)

で、本作はというとザック・スナイダー監督による『マン・オブ・スティール(2013)』『スーパーマン VS バットマン ジャスティスの誕生(2016)』に続く、DCエクステンデッド・ユニバースの第3作目。
監督のパティ・ジェンキンスさんは女性なんだけど、言われないとわからないぐらいに「漢気」あふれる作品ですね。
いや、女性の監督だからこそ作ることができた、強くて美しいワンダーウーマンと言えるかな。
すでに2019年には監督と主演コンビは続投で続編も制作決定しているようですし、こちらも楽しみ♪
リンダ・カーターさんも何かしらの役で登場しないものかな?

その前に、『ジャスティスリーグ』が早く見たい!
(劇場へは行けなかったので、ブルーレイ待ちです。)