㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

秋晴れの中でのラウンド最高

2015年11月01日 | 日記
今朝は最低気温が1度台まで冷え込んでメッチャ寒かったんですが、日中の気温も予報までは上がらなかった様で今年初めてウィンドブレーカーを脱がずにワンラウンドすることと成りました。
インスタート、10番ロングでは、前回セカンドOBを打ってしまいOBイーグルのパーなんて事が有ったなぁ~なんて思いながら打ったセカンドは、右肩が突っ込むショットと成って右に出てOB。
またかい!?っと思いながら打った暫定球は花道でグリーンすぐ手前でそこから寄せワンのOBバーディーでボギーに納めてスタートしていきました。
その後は3ホール連続パーでなんとか納めたのですが、徐々に現れるショットの乱れが修正出来ずに折り返すことに成りました。
後半はショットの乱れが有るものの、なんとかパーとボギーを繰り返す状態で上がり3ホールを迎える事に成りました。
そこで前の前の組からがショートに詰まってしまい待ち待ちの状態に成ってしまいラウンドペースが総崩れ状態に。
そこからの3ホールは、OB1つに4パット1回のトリトリWパーでのホールアウト。
このペースダウンに腰痛が重なり、ショット、スィングの注意方法が分からなく成る始末。
本日の結果は、3パット1回、4パット1回OB2発でパット数は17/17=34
スコアーも大荒れで、42/49=91
これだけ今日の様に寒くなって来て、腰痛の症状も今一良くない状況下でのラウンドは、スコアーメイクが最後まで出来る状態では有りませんでした。