㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

今夜のおかずにちょうど良い感じ

2019年08月22日 | 日記

今日もこれだけの量が取れました。
今夜のおかずはなすとピーマン、オクラの煮浸しがメイン。
他に焼きオクラと、しし唐辛子の塩コショウと醤油の炒め物。
ミニトマトは朝食の野菜サラダに入れていただいて、純白ゴーヤは強制配布させて頂きました。



怠けた身体に活を

2019年08月21日 | 日記

今夜は結石に関係無く、夏バテ気味のなまった身体に活を入れるべく、一汗かいてやろうと気合いを入れてジムトレーニングを。
しっかり汗をかいたところで雨が降りだし、とっても涼しくて気持ちいい。



今夜は応援に来てくれたやからが屋根の上でがさごそしていて、良く見ると見たことのあるシルエット。
雨に濡れても動かずにじっとしていました。



景況感って

2019年08月20日 | 日記

うーん、実感‼️
これは7月に限った事ではないと思うんだけど、政府は好景気だと言い続けている。
選挙の後は消費増税が有るから、データ~改竄してでも必要なものは作り上げて公表しとかんと。



サバトラのトラちゃんの見事なひねり

2019年08月20日 | 日記

トラちゃん、見事なひねりで爆睡してたので写真を撮ろうと行ったら気が付かれてしまった。
なんだか足と手が反対方向向いてて、一瞬何処がどうなっているのか分からない位。



とどめは大きなあくびで追い払われて、まるでうるさいなぁ~と言わんばかりの対応でした。
でもでも、可愛いや奴です。



4ヶ月産みの苦しみを味わった結石が出てきた

2019年08月19日 | 日記

出ました出ました、やっとこさ出てきました。
今日は久々の出勤だったのですが、朝から膀胱炎の酷い奴の状態で、午後から病院に連絡してって考えていたんですが。
昼にトイレに行ったおり、異様な痛みが走ったら何やら黒っぽいものが出たようで、それを確認したくてもその時の痛みに耐えるのが先決状態。
なんとか耐えながら見てみると、黒っぽいものが2個有るではないか、とうとう出たか❗
拾い上げて見るとそれは間違いなく結石らしき石のよう。
寸法を計って見たらデカイ‼️
どうやらこいつが4つの石の先頭で引っ掛かっていたやつで、小さい奴が2個目の奴だと。



夕方家に帰って来るとまた異様な痛みが襲ってきて、トイレに飛び込むとまた2つ石が確認出来ました。
1つは会社で出た小さい物より少し大きく、もう1つは4つの中では一番小さめ。
激痛から約4ヶ月、それから1ヶ月目で出た最初の石は白っぽい小さい方から2番目で、今回出た石はそれより大きいものが3個も有りました。



医者は小さいから自然と出てくるからと言ってましたが、レントゲンに写っている方向が小さく写る向きだっただけで、破砕しなくてはならないサイズは…って聞いたサイズが有った訳です。
まっ、結果的に破砕手術を2回もやった訳ですし、それでも破砕されずに時間を掛けて出てきた訳で、良かったのか悪かったのか…
何はともあれ4ヶ月の辛い思いがこれで終わると思うと、気が抜けるほどの安堵感を覚えます。
これからは水分をしっかり取った生活習慣に心掛けたいと思います。
良かった良かった……



この作業で当家の夏も終了です

2019年08月18日 | 日記

今日は半日掛けてプールの水抜きと掃除を行いました。
水を入れるの半日掛かれば、水を抜くのにも半日掛かる。
排水口だけでは追い付かないので、水中ポンプで排水しながらバケツでも汲み出すってやってです。
後は完全に乾くまで干しておいてから解体してたたんで終了。
ここで手を抜いて片付けると、次に出したときカビが生えていて使う前の掃除に倍以上の手間暇が…
これで当家の今年の夏も終了と成ります。