今朝はベーコンエッグマフィンに 2022年05月25日 | 日記 今朝は昨夜の残ったマフィンを食べようって事になり、ベーコンエッグマフィンなる物を作って見ました不味くは無いんだけど、ソース系であまり味を濃くしたくはなかったので、基本塩コショウとマヨネーズとしてみました
胡蝶蘭がやっと全部咲きました 2022年05月25日 | 日記 胡蝶蘭、途中で2つの蕾を落としてしまいましたが1ヶ月強掛けて残った花 6個全てが開花しました8個全てを咲かせたかったのはやまやまなんですが、猫達が蕾や花に関係無くスリスリするし、ぶつかったりするので花が落ちないかヒヤヒヤしてきました
今夜の夕食メニューです 2022年05月24日 | 日記 今夜はこんなメニューとなりましたご飯は150gメンチカツに春菊オイスターソース炒めに野菜サラダ定番おつまみのキューちくと焼きタラコこのメニューで1人前が 550kcal です
松乃本店ゴルフ会5月例会ゴルフコンペに 2022年05月24日 | 日記 昨日は久しぶりの晴天で暑い位の陽気の中で、『松乃本店ゴルフ会5月月例コンペ』に4月優勝者として担当幹事をする中で参加して来ました最近はちょっと腰痛が酷く、ほぼ毎日コルセットで腰を保護して生活している状態になっていまして、今回のコンペに参加出来るかとても不安の中で参加してきましたOUT スタート、予想通り以上の痛みで坐骨神経痛がキツく出てる状態、だからなのか全てのショットが頭を叩く事ばかりであわや50回を叩きそうにこれはヤバイと、後半は集中力MAXで90切りを常に意識してプレーする事にたまたまそれが機能したのか、何とかボギー2つだけで切り抜ける事が出来、今年の6ラウンド全てがとりあえず80台がキープ出来ましたしかし、腰痛が酷い…ちょっとヤバイって感じだなぁ〜
ランチは家庭菜園からの恵みをたっぷり 2022年05月22日 | 日記 今日のランチにはチンゲン菜と春菊をたっぷりいただく事にしましたチンゲン菜はお裾分けして最後に残った分の1袋を全部ごま油で炒めてオイスターソースを絡めて見ました春菊を同じ様にしてみたらと、チンゲン菜に混ぜて味見したら、なんと春菊の方が美味しく感じましたってことで、10本程の量を頂きましたとってもヘルシーで美味しくて、家庭菜園からの恵みに感謝です
3種類のえんどう豆を栽培してるのですが 2022年05月22日 | 日記 えんどう豆がそろそろ収穫時期になって来ていますねぇ〜3種類の種をプランター毎にまき、違いを試そうかなんて…昨年までのオーソドックスな奴は1番最初に白い花をたくさんつけて、もう実を取っても良いくらい迄になって来ました1種類はスナップエンドウで、同じ様に白い花なんですが花数が少なく1番成長も遅い様に感じますもうひとつの種類は何だったか忘れましたが花が白じゃなくピンク、これは始めて作る物になりますね色々な食べ方が出来るので楽しみなんですが、茹でるだけで食べてしまいそうな気もしていますが…
山盛り春菊の収穫 2022年05月22日 | 日記 春菊の山盛り収穫この量は通常買ってる1度の量の5倍〜10倍位の量では無いかと今までは1度買ってくると、その量を食べ切るのに約1週間位掛かっていたのだが…野菜サラダに、ベーコンサラダに、煮たり炒めたりして主食のようにして食べて行くかなしかし、切り取った株の脇芽がどんどん伸びて、それすらももうすぐ収穫出来そうな勢いで育っています
クマちゃんはお手伝いなのかお邪魔虫なのか… 2022年05月21日 | 日記 種まきして発芽させるスペースに使っていた場所のマルチシート貼りをと作業を始めたら…クマちゃんがお手伝いに来たんだか、お邪魔する為に来たんだか防虫ネットをめくれば中に入って植えたばかりの苗の上に横たわるし、マルチシートを広げれば、その上に乗ってお昼寝始めるし可愛いんだけど、仕事にはならんな…
ランチはスペシャルラーメン 2022年05月21日 | 日記 今日のランチはスペシャルラーメンを作りましたっと言っても味噌ラーメンにチンゲン菜をオイスターソースで炒め、ベーコンを焼いて、余り物の蟹をトッピングしただけですけど味噌の味とチンゲン菜のオイスターソースがよく合い、蟹がある事でとってもリッチなラーメンになりました
今年4回目の芝刈りでだいぶ綺麗に見えるように 2022年05月19日 | 日記 庭の芝刈り、今年4回目を行いましただいぶ伸びが良くなって来つつあって、直ぐに芝穂が気になるし、春ハゲのブラウンパッチを目立ち難くしてくれるようになって来ました綺麗な1面の緑になるにはまだ1〜2ヶ月くらい掛かるのかも知れませんそもそも昨年暮れと今年芝がで始める前に除菌剤散布をしなかった事から春ハゲが出てしまったと考えられる訳で、枯れてからの対処も症状が出る前の対処も手間は同じで、結果として予防策がより有効だと言う事だと…後は真夏の暑さに芝焼けしない様に水やり等も気を付けて行かないと…