本日 3月3日新キーパープロショップせき店が開業しました。
告知活動は3月12日(土)にチラシを折り込む予定ですので
それまでは試運転のような感じかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/dff972857af777c5e20a87ddb8b75d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/d645c8f5853567e0e1be3ac343366ecb.jpg)
この店はまず地主様が喜んでくださいました、
次に関係者(取引先・建築・金融機関)各位が大変喜んでくださり
開店祝いを多数頂戴しました、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/0b8ebfa59f0099790ce51753edb4b5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/6afa63eefa54e927bac7337b226d1ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/096a4d18dd043857fa396baa80f83afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/499daa157a06b6176b6d4ecc9a48d2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/e95a9bf085d3938d8f7e14df58f9c258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/beb4d065be5887632e871b48307574b6.jpg)
洗車設備も中古リビルト品を入れたのですが
スタッフが一所懸命に磨き上げて新品のようになって
喜びの声が聞こえてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/573649bd654699e1f922da868b15dd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/465980cdf7a121daab7c98f1132b582c.jpg)
プロショップ建物もキレイに装い お客様に喜んでいただこうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/68ae287e0923bd0841a0c8f18b5a97ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/77c0a357ba1a220fa8418c17b43f76dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/281321a0a17d1c1a77aed45099512e74.jpg)
さっそく洗車第一号が入庫してくださいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/9de94ac618ea35f0f280b85a9ffd652a.jpg)
まだサインポールが付いていないとか
看板照明がまだとか
設備に不具合があるとか
修正や調整があります また有って当たり前です、
ユダヤの法則の黄金比78:22
78%でOKとせよという教えがあります。
空気中の窒素78:酸素22という比率に代表されるものですが
我々のような小さなタイヤ屋を祖業とする零細は
準備を7~8割整えてのスタートで充分です、
腹八分目です。
生まれた赤ちゃん店舗ですから
気が付けば直していくことが店を育てることにつながります。
小さく生んで大きく育てることに主眼をおきましょう。
告知活動は3月12日(土)にチラシを折り込む予定ですので
それまでは試運転のような感じかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/dff972857af777c5e20a87ddb8b75d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/d645c8f5853567e0e1be3ac343366ecb.jpg)
この店はまず地主様が喜んでくださいました、
次に関係者(取引先・建築・金融機関)各位が大変喜んでくださり
開店祝いを多数頂戴しました、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/0b8ebfa59f0099790ce51753edb4b5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/6afa63eefa54e927bac7337b226d1ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/096a4d18dd043857fa396baa80f83afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/499daa157a06b6176b6d4ecc9a48d2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/e95a9bf085d3938d8f7e14df58f9c258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/beb4d065be5887632e871b48307574b6.jpg)
洗車設備も中古リビルト品を入れたのですが
スタッフが一所懸命に磨き上げて新品のようになって
喜びの声が聞こえてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/573649bd654699e1f922da868b15dd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/465980cdf7a121daab7c98f1132b582c.jpg)
プロショップ建物もキレイに装い お客様に喜んでいただこうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/68ae287e0923bd0841a0c8f18b5a97ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/77c0a357ba1a220fa8418c17b43f76dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/281321a0a17d1c1a77aed45099512e74.jpg)
さっそく洗車第一号が入庫してくださいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/9de94ac618ea35f0f280b85a9ffd652a.jpg)
まだサインポールが付いていないとか
看板照明がまだとか
設備に不具合があるとか
修正や調整があります また有って当たり前です、
ユダヤの法則の黄金比78:22
78%でOKとせよという教えがあります。
空気中の窒素78:酸素22という比率に代表されるものですが
我々のような小さなタイヤ屋を祖業とする零細は
準備を7~8割整えてのスタートで充分です、
腹八分目です。
生まれた赤ちゃん店舗ですから
気が付けば直していくことが店を育てることにつながります。
小さく生んで大きく育てることに主眼をおきましょう。