どうやらスタッドレスタイヤ商戦はほぼ終了した感じです、
新車の納車や 急な山間地へのお出かけなど
販売取り付けはまったくないわけでありませんが
商売の勢いというものに気配は無くなりました。
旬は短いのです 売れる時はあっという間に過ぎ去り 閑古鳥が鳴きだしました。
冬のスタッドレス商戦と
春の付け替え期間との端境期にスモールタイヤ商売は入りました。
来週31日(火)に従業員慰労会を催すのも
これが理由です。
みんなよく働いたあとは充電期間として閑散期も重要なことです。 と思います。
そのうちに季節は移ろい来月の末ごろから
春需という付け替えに絡んだ 夏タイヤの新品販売が始まります
それまでの休養充電も仕事の内といった按配です。
それでやっとタイヤに占領されていた頭が解けてきます。
なんせ2つのことが同時並行して考えられない単線頭ですから
この谷の時期になって頭が冴えだすクセがついてしまっています
節分と立春が重要なのは
頭の切り替えがスモールタイヤ商売の谷によって切り替わる節目だからです。
店から外を見ると何も心配ありません、
多くの自動車が走っています、
ありがたいことに今も多くのタイヤは摩耗しつつありますから
タイヤは交換される時期が必ず来ます。
さらにありがたいことに走れば汚れます、
汚れればキレイにしたい欲求が生まれ
更に汚れないようにしたり
汚れても簡単に落ちるようにしたくなるものです。
コーティングと洗車の専門店はいつも必要と認識が深まります。
私たちのお店でお手伝いできることや
私たちのお店が役に立てること
世の中に必要とされることは無くなりません。
タイヤがもたらしてくれる恩恵ですね
ありがたいことです。
タイヤの谷間に入って
タイヤ屋のオヤジ頭から
経営者としての頭に切り替わり
昨夜は今年初のキーパー報告会が開催されました。
それは「チーム高山」のキックオフミーティングでもありました。
前述した穂科君の社員登用報告と 人事の内示があり
節分後いよいよ新体制に移行する段取りです

主要メンバーとして
タイヤベテラン勢が4人
車美容室若手が5人となります。
親子逆転の始まりです、
年間売上総利益の逆転もここ数年で起きるでしょう。
またベテランと若手の中間に
再チャレンジ要員を求めました。
この人たちは社会の波に揉まれた経験を持ちます
生え抜きの若手に 彼らの経験が触媒になることを期待するとともに
再チャレンジを成功に導いていける会社になれるかもしれません。
若手とベテランと中堅層というグレ―ゾーンも必要なのです、
そのうえで彼らの教育場はスゴウ店において
伊藤店長に指導を任せます。
彼は今までの経験から適任です。
何よりの変化は キーパープロショップ岐阜店店長職を兼任していた高山マネージャーが
その任から外れることです、その下に弊社キーパープロショップ3店舗が入ります。
そしてキーパープロショップせき店に
イマージン車美容室本部と江添にある本店と分離され
高山マネージャーが持ち歩く本部PCのあるところが本部になります。
その為にスゴウ店にSUSシステムを導入し
リアルタイムカメラを未設置のKPS岐阜店に導入します。
つまり本部PCがあれば店舗のリアルタイムの数字が把握でき
カメラがあればリアルタイムの店舗状況が確認できるようになるのです。
マネージャーの采配が どこにいても出来る環境が整います。
昨年 ハードとしてのコーティングと洗車の専門店
キーパープロショップせき店は開業しました
しかしソフト面を担う人材が流出する事態となり
カオス状態にありましたが
いよいよ秩序が整う段階に入ってきました。
零細企業の大ピンチでしたが
出る人があれば入る人もあり「捨てる神あれば拾う神あり」で
なんとかしのぐことが出来て準備が整ってきました。
まったくついています、ありがたいことです。
私の役目は それぞれの専門店を人が育つ環境に整えることかもしれません、
タイヤとキーパーに入門できる小学・中学校の役割の店
高度な専門知識を取得する高校の役割の店
そこで学んだことを実践で応用できる大学の役割の店
段階的に人が育つように店を開いてきました。
それぞれの店がおかれた厳しい環境こそが 人を育ててくれます。
みんな頑張ろまいか!
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
まいぷれ岐阜のキーパープロショップのページです。