道路拡張工事もついに最終局面 仕上げの舗装に入りました。
監督さんに聞くと 朝方の雨で路面がぬれて全部の舗装が出来ず
交差点のみ仕上げるということで タイヤ専門店イマージンへ
開店休業状態が 午後1時ごろまで続きました。
申し訳ありませんと 施工業者の監督さん。
道が生まれる瞬間を見ていて 当たり前のことがどれほどありがたいことか実感がわきました。
タイヤが減るということは 道を作る人たちの努力があります、
そしてそこを走る自動車があります、
自動車を運転するドライバーさんがおられます。
タイヤを製造する人もいて・・・・・・・・。
数多くの人たちの努力があって 私たちもタイヤ商売が成り立たせていただいている。
ふだん当り前のように走る道
それが生まれるかの瞬間
無数の結びつきやご縁のお陰を感じました。
もちろん納税者様のお陰 計画者のお陰 工事屋さんのお陰
ふと気づけば お陰の大海の中で 生かされているではありませんか!
私はタイヤ屋なので こうした道の上を転がるタイヤの声なき声を拾うことで
ありがたさを味わうことが出来ました。
何事も 原点を見ると勉強になります、
工事の現場で「道」が出来る流れをずっと拝見できて幸せです、
工事の関係者さんは どなたも親切で色々とご配慮をいただきました、
この場を借りて感謝します、ありがとうございました。
店の前は ほぼ完成でしょう。
https://ima-gin.jimdo.com/ タイヤ専門店イマージン