今週末のラーメン党大会を控え、2度目の福籠へ行ってみました。前回、トッピングなしでいただいたら、かなりシンプルだったのが気になっていたのでした。
らーめん(味噌、750円)に味付玉子(110円)、メンマ(110円)、そしてワンタン(110円)をトッピングしてみました。さすがにゴージャスなルックスになりました。
浅草開化楼の太麺。最初硬めかなと思いましたが、食べ進むうちにちょうどいい感じに。
ワンタンは3個、これで110円はお得ですね。それに比べると、メンマは増さなくてもいいかもしれません。
味玉は結構ハード系。そしてひんやりしているので、スープに浸して温めることをオススメします。
デフォルト1枚のチャーシュー、ホロホロで美味しいです。ちなみにチャーシュートッピング220円で3枚増しのようです。
そして前回より挽肉含有率が格段にアップしたような、気のせいかもしれません。
スープも美味しくて、結構飲んじゃいました。ちなみにアツアツ度は、前回のほうが高かったような気がします。たくさんトッピングしたので、温度が下がったのかもしれません。
美味しくいただきました。トッピングのおかげで満足度はアップ、これで今週末の党大会に自信を持って臨むことができます。
らーめん(味噌、750円)に味付玉子(110円)、メンマ(110円)、そしてワンタン(110円)をトッピングしてみました。さすがにゴージャスなルックスになりました。
浅草開化楼の太麺。最初硬めかなと思いましたが、食べ進むうちにちょうどいい感じに。
ワンタンは3個、これで110円はお得ですね。それに比べると、メンマは増さなくてもいいかもしれません。
味玉は結構ハード系。そしてひんやりしているので、スープに浸して温めることをオススメします。
デフォルト1枚のチャーシュー、ホロホロで美味しいです。ちなみにチャーシュートッピング220円で3枚増しのようです。
そして前回より挽肉含有率が格段にアップしたような、気のせいかもしれません。
スープも美味しくて、結構飲んじゃいました。ちなみにアツアツ度は、前回のほうが高かったような気がします。たくさんトッピングしたので、温度が下がったのかもしれません。
美味しくいただきました。トッピングのおかげで満足度はアップ、これで今週末の党大会に自信を持って臨むことができます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます