博多濃麻呂 2011-03-21 | 二子玉川・上野毛 今日は雨が降る中、二子玉川まで買い物に行ってきました。ついでのランチはこのエリアでは食べログ上位店、博多濃麻呂にしてみました。福岡に5店舗ある博多ラーメンのお店で、唯一東京に出店しているお店のようです。 さすが人気店、雨の中5人もお客さんが並んでます。10分ちょっと待って入店できました。食券を買ってカウンターについてすぐにラーメン到着です。 ラーメン(580円)に煮たまご(100円)を . . . 本文を読む
自家製麺 伊藤 2011-03-21 | 東十条・赤羽 昨日はとあるイベントに参加するために赤羽へ。遅めの昼ご飯として、2度目の自家製麺 伊藤へ寄ることにしました。 16:40過ぎの一番空いていると思われる時間帯、先客はお一人だけでした。券売機で食券を購入します。 今回の震災のため、比内鶏そばは売り切れ状態でした。食券を店員さんに渡して席に着き、3分ほどで出来上がってきました。 今回は肉そば(750円)にしてみました。やはりスープは少 . . . 本文を読む
三田製麺所 2011-03-13 | 新橋 金曜日、三田製麺所が200円の割引ということでランチで行ってきました。 12時過ぎの到着で、長蛇の列を想定したのですが見事にハズレ。すんなり地下へ入ることができました。辛つけ麺(750円)、長考の末に400gの大にしてしまいました。お店に注文してから5分でつけ麺到着、あっという間です。 100円の半熟玉子をトッピングしました。魚粉が海苔の上にたっぷり載っています。麺は上から見るとそう多 . . . 本文を読む
はしご 2011-03-12 | 有楽町・銀座・築地・月島 バタバタしていて昼食が遅くなった木曜日のランチに、はしごに行ってきました。 お店への到着は14:45。それでも思ったよりお客さんが入っていてビックリしました。注文したのはだんだんめん(800円)の激辛。 通常、普通・中辛・大辛の3段階で聞かれますが、先日激辛も注文できるとどこかでお聞きして、頼んでみることにしたのでした。見た目、なかなか期待できそうです。 はしごのだんだんめんの特 . . . 本文を読む
でびっと 2011-03-06 | 駒沢大学・桜新町 昨日の夕飯、駅からの帰り道にでびっとへ寄りました。 つけ麺の中盛(750円)、あつ盛りにしてもらいました。 麺はしっかりあつ盛り、きちんと仕事しています。中太でつるつるしこしこな麺もなかなかグッド。 魚系の出汁が効いている付け汁。ホロホロ切り落とし肉も結構たくさん入ってます。 7分で完食。スープ割りをお願いすると、別のお椀に入れて出汁を持ってきてくれます。 スープ割り . . . 本文を読む
朧月 2011-03-01 | 有楽町・銀座・築地・月島 今日は残業あとに同僚と3人でラーメンを食べて帰ることに。入れなかった時のはしごを念頭に置きつつ、朧月を目指してみることにします。小雨の降る寒い夜だったせいか、お店の前には行列もなく、しかも先客との入れ替わりでちょうど3人並んで座ることができました。 ビールで乾杯。ビールを飲みたかったのはボクだけだったようで、強引に付き合わせてしまったかたちでした。そしてラーメンのほうはロットの関係上、ボクの . . . 本文を読む