日頃の運動不足解消のため、メンヤシモヤマまで自宅からウォーキングで。11時45分頃の到着でした。塩の味玉をお願いします。
そば(塩、850円)に半熟味付け玉子(100円)をトッピング。美しいルックスです。
中細ストレート麺は、もっちもち絶品。スープとの絡みも絶妙です。
鶏胸肉のチャーシューは軟らか絶品。
とろっとろの半熟玉子、味も沁み沁みで美味しいです。
そして光り輝 . . . 本文を読む
昨日の遅めのランチに、メンヤシモヤマへ行きました。14時過ぎで先客4名、カウンター右奥にお邪魔します。
味噌そば(950円)の濃厚に、味付玉子(100円)をトッピングです。前々回いただいて感動した味噌、作りも非常に丁寧です。
麺は中細ストレート、もっちもちの麺です。もやしもシャキシャキしていて美味しいです。
レアチャーシューも軟らかで絶品。
お湯で温められた味付玉子。こうい . . . 本文を読む
先々週の金曜日、帰宅途中に京成立石の蘭州に寄りました。水餃子、焼餃子を堪能したあと、香菜麺(650円)をいただきます。
美しい水面に香菜たっぷり載ってます。
麺はオーソドックスな中華麺。
チャーシューが1枚。
そして、香菜が沁みたスープが何ともいえない美味しさなのです。美味しい一杯でした。ごちそうさまでした。ちなみに、この時期いつもある季節限定ニンニクの葉ラーメンは、ニンニ . . . 本文を読む
年が明けて1月4日、ウォーキングがてら京成立石駅あたりをふらふら。twitterで14時頃に営業再開の情報をゲットして、メンヤシモヤマへ向かいました。OPENの札に感謝しながら入店、先客は3名。メニューは煮干しそばの文字、初めての煮干しに期待を膨らませながら待ちます。
煮干しそば(特製・塩、1,000円)の出来上がりです。
麺は縮れ中太麺、多加水でピカピカ光ってます。モチモチ食感でボク . . . 本文を読む
帰宅前の晩ごはん、京成立石で途中下車して純へ行くも行列。路線変更で2度目の一筋に行ってみました。月替わりの限定ラーメンが牡蠣ラーメン、いただいてみました。
牡蠣ラーメン(900円)、味玉トッピングはメニューに見つけられず。大きな牡蠣が3つ載ってます。
麺は平打ちビロビロ麺。ボク好みです。
牡蠣はプリップリ、美味しいです。
そして、牡蠣のだしが染み込んだスープはとっても滋味深 . . . 本文を読む
この日の前夜、久しぶりの倖佳で食べられなかった限定のなんちゃって担担麺(880円)。翌、休日のランチはそのときから決まってました。自宅から雨の中ウォーキングで30分ほど、少し出遅れてお店に到着すると行列状態。少し待ってカウンターに入店でき、ご主人になんちゃって担担麺をお願いします。
ゴロゴロとした肉みそが載っていて、担担スープが辛そうなルックス。
麺はいつもの平打ちです。
角切り . . . 本文を読む
昨日のランチ、先週に引き続きウォーキングを兼ねてメンヤシモヤマへ。限定の味噌が始まったとのことで、早速行ってみることにしました。11時40分頃に到着、先客は1名であとから続々とお客さんがいらっしゃいました。
出来上がった味噌そば(950円)は、濃厚スープか通常スープを選べます。濃厚は白湯スープを使用とのこと、濃厚でお願いしました。コーンが載って彩りも鮮やかなルックスです。
気持ち太麺な . . . 本文を読む
先週月曜の晩ごはん、京成立石の倖佳へ久しぶりに行ってみました。限定のなんちゃって担担麺が気になりますが、今日は終わっちゃったとのこと。あってりらぁめん(750円)をいただきます。
あっさりとしたスープに背脂がかかってこってりが加わって、あってりです。
平打ちと細麺を選べますが、平打ちにしました。
チャーシューは相変わらず絶品。
普通のらぁめんは塩か醤油を選べますが、あってり . . . 本文を読む
一昨日の土曜日、ラグビーW杯の準々決勝に備えてブランチにメンヤシモヤマへ行きました。9度目の訪問、醤油の味玉にしました。
そば(850円)に半熟味付け玉子(100円)をトッピング。チャーシューがスープの温度で変化しているのに気づきます。
麺は中細ストレート、もちもちした麺で相変わらず美味しいです。
チャーシューは低温柔らか。以前はもっとハードな感じで、薫香も前に立っていたような気 . . . 本文を読む
京成立石の仲見世商店会で、しばらく工事をしていて気になっていたラーメン新店。23日にオープンしたという噂を聞いて行ってきました。オープンから3営業日目、先客は1名でカウンターに腰をかけようとすると、向かいのお店で食券を買ってくださいとご案内。向かい側にはNew York City Branchと看板に書かれていて、券売機を置いてウェイティングスペースとして使っているようです。食券を購入してふたたび . . . 本文を読む
三連休の初日、土曜のランチに8度目のシモヤマへ。自宅から30分歩いて12時45分頃に到着すると、この時間に珍しく先客ゼロでしたが、あとからすぐにおふたりいらっしゃいました。塩の味玉をお願いします。
そば(塩、850円)に半熟味付け玉子(100円)です。前回、塩か迷って昆布水つけ麺にしたので今回塩で。秋バージョンになった昆布水つけ麺も少し迷いましたが、かなり涼しくなったので塩にしました。
. . . 本文を読む
高校野球を観て過ごすお盆休み中の昨日、朝から何も食べず2試合目に突入し、習志野対鶴岡東の試合が面白く結局試合終了まで。ようやく家を出て、腹ぺこでメンヤシモヤマに向かいます。京成立石駅から歩いて15分弱、向かう途中ずっとそば(塩)にしようか、夏季限定の昆布水つけ麺にしようか悩みますが、到着してメニューを見て、昆布水つけ麺(醤油、850円)に決めました。
昆布水に浸ったピカピカの麺の上に、鳥と豚 . . . 本文を読む