大井町にライブを聴きに来たついでにいただいたラーメンです。永福は渋谷の喜楽とルーツが同じと言うことで、気になっていたのでした。
もやしそば(800円)にしてみました。
平打ちの麺は結構軟らかめですが、あんかけのスープがよく絡んで美味しいです。
肉もたくさん入っていてボリューミー。おなかいっぱいになりました。美味しかったです。
永福
営業時間: 11:30~22:00
定休日 . . . 本文を読む
生姜の効いたスープのラーメンが食べたくて、食べログで調べて行ったお店です。
味玉生姜らーめん(800円)。すり下ろした生姜が載ってます。
麺は喜多方系の平打ち縮れ麺。もちもちでボクの好みです。
チャーシューは薄めのものが2枚。
味玉は若干ハード系。
そしてこの生姜がしっかり効いたスープは若干ポタっていて美味しいです。
美味しい生姜ラーメンでした。ごちそうさまでし . . . 本文を読む
熊本でランチと言えば太平燕。紅蘭亭の上通のお店でいただきました。
ハーフの太平燕が付くランチセットです。
野菜たっぷり。
ちゃんぽんの具とスープに、麺が春雨。
たまごは素揚げされてます。美味しいランチでした。
紅蘭亭
熊本市中央区上通町1-15
営業時間: [平日]11:30~21:35 [日祝]11:00~21:35
定休日: 無 . . . 本文を読む
金曜の夜、飲んだあとに國もとへ寄ったようです。
塩らーめん。
低温系のチャーシュー2枚。
麺は中太ストレート。
地元にあって嬉しい、美味しいラーメンです。
麺心國もと
葛飾区高砂5-36-10
営業時間: 11:00~15:00、18:00~24:00(日曜は昼のみ)
定休日: 火 . . . 本文を読む
5日の瑞穂ラグビー場での応援前乗りで名古屋泊。今池で味仙の台湾ラーメンをいただきました。
普通の辛さです。
麺は中太ストレート。
挽肉たっぷりです。
一時期より辛さはマイルドになったような。
汁を残してごちそうさま。刺激に慣れてしまったのか、味が変わったのか。でもまあ、東京では食べられない味です。
味仙
名古屋市千種区今池1-12-10
営業時間: 17:30~ . . . 本文を読む
年末の29日、そろそろ年末年始休業に入ったラーメン屋さんの多い中、ここならやっているだろうと向かったのは東京スカイツリー、その商業施設に入っている六厘舎TOKYOでした。通勤経路にあるのに、実はここは初めて。行列ができていますが、ひとり客のボクはカウンターにすぐ座ることができました。
味玉つけめん(950円)にしました。並盛、結構ボリュームあります。ちなみにあつもりでお願いしましたが、冷たい . . . 本文を読む
今年初めてのラーメンは恵比寿でさっぽろ純連でした。
ふつうの味噌らーめん(850円)にしてみました。
まさに札幌ラーメンチックな黄色い縮れ麺。
チャーシューもオーソドックス。もやしはシャキシャキ、玉ねぎは煮込まれていてくたくたな食感を楽しめます。
スープもまさに正統派札幌ラーメン。でも昔はもっと衝撃を覚えたような。
美味しいラーメンが当たり前な時代になったんだと、ある . . . 本文を読む