imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

粋な一生

2010-12-26 | 秋葉原・浅草橋・蔵前
今日は秋葉原に買い物に行ったついでに、今年1月のラーメン党大会で訪れた粋な一生へ再訪することにしました。



営業時間が変更となったそうで、日曜祝日も営業、しかも中休みなしというありがたい状態。嬉しいです。13:40過ぎの店内は、行列は無いものの空席はカウンター1席のみ。食券を購入して席に着き、ビールを飲んでラーメンが出来上がるのを待ちます。ビールを半分ほど飲んだところ、5分ほどでラーメンがやってきました。



味噌にしようかとも迷いましたが、特製醤油ラーメン(750円)にしてみました。ちなみに1月に来た時は、幹事長はむきんさん一押しの塩でした。



いい具合に縮れている太めの麺はボクの好み。モチモチ系でグッドです。



チャーシューは厚めに切られたもの。軟らかくてホロホロ系。もう少し味が濃くてもいいかな、と思うくらいの薄味はスープの味を尊重するためなのかもしれません。



サイコロ状の炙りチャーシューも入ってます。これがトロットロで絶品。



そしてスープが絶品です。白湯スープと魚介系スープのブレンドとのことで、白濁した感じは一見醤油ラーメン?と思うくらいですが、お味のほうはまさに上品な醤油味。10分で完食、スープの最後の1滴まで飲みきりました。



いやー、美味しかった。塩も良かったけど、特製醤油もハイクオリティ。接客態度も非常に良く、しかも750円という良心的な価格設定もかなり好印象でした。



粋な一生
台東区台東1-27-2
営業時間: [月~金]11:00~15:00、17:30~21:00 [土・日]11:00~20:00
定休日: 無休


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気がついてしまいましたね (はむきん)
2010-12-26 23:23:14
そうなんです。「粋な一生」は塩だけでなく、他もハイレベルなんですよね。強いてどれかひとつと問われれば塩!とオススメをしたまでなんです。
つい先日、old氏がご子息と訪問され、同様に味噌がスーパー過ぎると感動しておられました。
返信する
うむむ (ima)
2010-12-27 05:17:51
味噌もスーパーですか。また行かねばです。
しかし、人気店ながら驕らぬ接客、営業時間拡大と素晴らしいお店です。
返信する

コメントを投稿