土曜日、青島食堂の閉店情報を聞きつけ急いで浅草橋へ。秋葉原方面へ線路沿いに歩いてたどり着くと、シャッターに2/21から休業、3/16再開予定とのこと。安堵してこれまで一番長い行列にならびます。意外と回転がよく、15:23到着で入店は16:03、着丼は16:12でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/c9bce7d39a209abfff7e8ff190c93cfc.jpg)
青島チャーシュー(820円)に茹ホウレン草(50円)と薬味刻みねぎ(50円)をトッピング。いわゆるチャーシューホウレンねぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/a4617e43a7720a6a4a1a6dd436454239.jpg)
美しい麺リフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/9fe56fb7b5ce2ca58d8d86f3369f520f.jpg)
切ったばかりのチャーシューもたくさん入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/2655ab7a25847a583f168683192dc92f.jpg)
自家製麺、割と普通な麺なのですが、このスープに合うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/d03dca964ffe9b224cccea2628e80737.jpg)
ねぎ増し、ホウレン草増しがやはり正解。生姜の効いた醤油スープが染み渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/34ee72c533a7ab5f5c23da33bdbdd146.jpg)
美味しいラーメンです。ごちそうさまでした。再開までゆっくり休んでいただきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/1c2eb2245b00643df0bcc86110a61077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/c9bce7d39a209abfff7e8ff190c93cfc.jpg)
青島チャーシュー(820円)に茹ホウレン草(50円)と薬味刻みねぎ(50円)をトッピング。いわゆるチャーシューホウレンねぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/a4617e43a7720a6a4a1a6dd436454239.jpg)
美しい麺リフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/9fe56fb7b5ce2ca58d8d86f3369f520f.jpg)
切ったばかりのチャーシューもたくさん入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/2655ab7a25847a583f168683192dc92f.jpg)
自家製麺、割と普通な麺なのですが、このスープに合うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/d03dca964ffe9b224cccea2628e80737.jpg)
ねぎ増し、ホウレン草増しがやはり正解。生姜の効いた醤油スープが染み渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/34ee72c533a7ab5f5c23da33bdbdd146.jpg)
美味しいラーメンです。ごちそうさまでした。再開までゆっくり休んでいただきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/1c2eb2245b00643df0bcc86110a61077.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます