土曜日はラグビー観戦で大阪遠征。試合が終わってから、近鉄、JR環状線、京阪中之島線と乗り継いで向かったのが純情うどん 堂島店です。

こちらのお店は大阪の拠点の近くにあり、みなさんから美味しい美味しいと伺っていて、大阪にいったら是非食べてみようと思っていたのでした。注文は迷わずカレーうどんと玉子ライス。注文してからあっという間に出てきます。

お昼のタイムサービスで800円だそうです。お得ですね。

こちらがカレーうどん。すり鉢型の比較的浅めな丼なので、ボリューム的には普通のうどんです。揚げとネギが特徴的ですね。

そして玉子ライス。作る工程が目の前で見えるのですが、お玉で上手に白身をとって、黄身だけにしてご飯に載せて、出汁醤油をぐりぐりとかけておしまいのシンプルなものですが、見てからに旨そうです。まずはカレーうどんからいただきます。

麺はモチモチ。カレーは比較的スパイシーで、香りが口の中を駆けめぐります。コクのある辛さというか、嫌みのない辛さですね。

牛肉が結構入っていて、これがまたいい味なのです。肉うどんも名物とのことなので、次回を期待させます。玉子ライスもいただきましょう。

黄身を崩して、下に溜まった出汁醤油が混ざるようにぐりぐり。旨いです。最後はカレーうどんのスープをかけて食べてみると、これはカレーの味になっちゃうのでやめた方がよいかも。それにしても、うどんと玉子ライスでかなりボリュームがありました。

それでも10分で完食。噂に違わぬ、とっても美味しいカレーうどんでした。食べログの評価が3弱というところが、食い倒れの街大阪恐るべし、といったところでしょうか。
純情うどん 堂島店
大阪市北区中之島4-3-37
営業時間: [月~金] 11:00~22:00 [土] 11:00~21:00 [祝] 11:00~15:00
定休日: 日

こちらのお店は大阪の拠点の近くにあり、みなさんから美味しい美味しいと伺っていて、大阪にいったら是非食べてみようと思っていたのでした。注文は迷わずカレーうどんと玉子ライス。注文してからあっという間に出てきます。

お昼のタイムサービスで800円だそうです。お得ですね。

こちらがカレーうどん。すり鉢型の比較的浅めな丼なので、ボリューム的には普通のうどんです。揚げとネギが特徴的ですね。

そして玉子ライス。作る工程が目の前で見えるのですが、お玉で上手に白身をとって、黄身だけにしてご飯に載せて、出汁醤油をぐりぐりとかけておしまいのシンプルなものですが、見てからに旨そうです。まずはカレーうどんからいただきます。

麺はモチモチ。カレーは比較的スパイシーで、香りが口の中を駆けめぐります。コクのある辛さというか、嫌みのない辛さですね。

牛肉が結構入っていて、これがまたいい味なのです。肉うどんも名物とのことなので、次回を期待させます。玉子ライスもいただきましょう。

黄身を崩して、下に溜まった出汁醤油が混ざるようにぐりぐり。旨いです。最後はカレーうどんのスープをかけて食べてみると、これはカレーの味になっちゃうのでやめた方がよいかも。それにしても、うどんと玉子ライスでかなりボリュームがありました。

それでも10分で完食。噂に違わぬ、とっても美味しいカレーうどんでした。食べログの評価が3弱というところが、食い倒れの街大阪恐るべし、といったところでしょうか。
純情うどん 堂島店
大阪市北区中之島4-3-37
営業時間: [月~金] 11:00~22:00 [土] 11:00~21:00 [祝] 11:00~15:00
定休日: 日